自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,566 ページ目)

デンソー、ハンガリーでディーゼル用コモンレールを増産 画像
自動車 ビジネス

デンソー、ハンガリーでディーゼル用コモンレールを増産

デンソーは、ハンガリーの生産拠点、デンソー・マニュファクチャリング・ハンガリーの生産能力を増強すると発表した。ディーゼルエンジン用コモンレールシステムの生産台数を、08年度に現行の5割増にあたる、年間100万台に拡大する。

GSユアサ、新型リチウムイオン電池を開発 ハイブリッド自転車や自動車の電源バックアップ 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、新型リチウムイオン電池を開発 ハイブリッド自転車や自動車の電源バックアップ

GSユアサコーポレーションは、高温でも長期間使用できる新型リチウムイオン電池『タフィオン』を開発したと発表した。今後、ハイブリッド電気自転車や自動車の電源バックアップとして受注を目指す。

ポルシェ、フォルクスワーゲンへの出資比率引き上げか? 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、フォルクスワーゲンへの出資比率引き上げか?

ポルシェAGの監査役会は、Dr.フェルディナンド・ピエヒ、Dr.ヴェンデリン・ヴィーデキング、ホルガー・P・ハーターといったフォルクスワーゲン監査役会のメンバー3人が不在の中、取締役会がフォルクスワーゲンAGに対する持ち株比率を最大29.9%まで引き上げられるとする決定を下したと発表した。

ポルシェ、業績好調で増配、敵対的買収防衛策も提案へ 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ、業績好調で増配、敵対的買収防衛策も提案へ

ポルシェAGは、2007年1月26日にポルシェアリーナでの開催が予定されている株主総会で、1当たりの配当金を普通株の場合、5.94ユーロ(前年度4.94ユーロ)、優先株では6ユーロ(前年度5ユーロ)に増配することが提案される予定。

アウディも値上げへ メルセデベンツに続いて 画像
自動車 ビジネス

アウディも値上げへ メルセデベンツに続いて

アウディ・ジャパンは2007年1月1日から、新型アウディ『Q7』を除くアウディ33モデルの価格を一部改定し、平均0.97%引き上げると発表した。円安ユーロ高を背景に、欧州の輸入車が相次いで値上げされる。

イエローハット介護関連用品の強化、カワムラサイクルと提携 画像
自動車 ビジネス

イエローハット介護関連用品の強化、カワムラサイクルと提携

イエローハットは、車椅子製造・卸業界最大手のカワムラサイクルと資本提携を締結すると発表した。

イエローハット、中国本土で8店舗目の店舗 画像
自動車 ビジネス

イエローハット、中国本土で8店舗目の店舗

イエローハットは、安吉イエローハット鄭州北環路店に続いて、中国本土で8店舗目となる安吉イエローハット済南英雄山路店を18日にオープンすると発表した。

横浜ゴム、中国国際タイヤ・ゴム技術展覧会に出展 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、中国国際タイヤ・ゴム技術展覧会に出展

横浜ゴムは、11月20−22日に上海国際展覧中心(INTEX Shanghai)で開催される第6回中国国際タイヤ・ゴム技術展覧会に出展する。

ブリヂストン、コミュニケーションスペースを改装 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、コミュニケーションスペースを改装

ブリヂストンは、本社1階のコミュニケーションスペースを改装したと発表した。今回のテーマは「Emotional Way Part2」。

トヨタ、聾学校を対象にしたトヨタ見学会 12月4日 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、聾学校を対象にしたトヨタ見学会 12月4日

トヨタ自動車は、トヨタカローラ岐阜、三重トヨタ自動車と共同で、12月4日に、愛知県豊田市のトヨタ会館で、『第34回聾学校トヨタ見学会』を開催する。