自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,471 ページ目)

HKS中間期見通し…経常赤字が拡大 原材料高騰で 画像
自動車 ビジネス

HKS中間期見通し…経常赤字が拡大 原材料高騰で

HKSは、2007年2月の連結中間期の業績見通しを修正した。売上高は38億7600万円に上方修正した。しかし、経常損益は1億0500万円の赤字に拡大する見通し。

ダイヤモンド電機、米ミシガン工場を閉鎖へ 画像
自動車 ビジネス

ダイヤモンド電機、米ミシガン工場を閉鎖へ

ダイヤモンド電機は6日、子会社である米国ダイヤモンド電機の生産集約に伴い、米ミシガン工場を閉鎖すると発表した。

ユーシン12-2月期決算、減収減益 自動車部門の影響 画像
自動車 ビジネス

ユーシン12-2月期決算、減収減益 自動車部門の影響

ユーシンが発表した2007年11月期の第1四半期(12−2月期)決算は、売上高が前年同期比3.3%減の169億4000万円、営業利益が同62.9%減の1億9100万円となり、減収減益だった。

ヤナセ、グループ初の女性拠点長を登用 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、グループ初の女性拠点長を登用

ヤナセは、4月6日付で、「ヤナセ・スカンジナビア・モーターズ松山支店(ボルボ・カーズ松山) 」の支店長に河野理恵氏を起用、ヤナセグループ初の女性拠点長を登用する人事となる。

06年度輸入車販売ブランド別…僅差でBMWが2位浮上 画像
自動車 ビジネス

06年度輸入車販売ブランド別…僅差でBMWが2位浮上

日本自動車輸入組合が発表した2006年度の輸入車ブランド別販売台数によると、フォルクスワーゲンが前年度比0.8%減の5万3410台でマイナスながら7年連続でトップだった。

USS、06年度オークション実績…出品台数が6.7%増 画像
自動車 ビジネス

USS、06年度オークション実績…出品台数が6.7%増

USSは、2006年度(2006年4月-2007年3月)の中古車オークションの実績を発表した。それによると2006年度はオークションを前年度よりも33回多い795回開催した。出品台数は前年度比6.7%増の284万129台と順調だった。

USS、第4四半期オークション実績…出品台数が好調 画像
自動車 ビジネス

USS、第4四半期オークション実績…出品台数が好調

USSは2006年度第4四半期の中古車オークション実績を発表した。子会社の会場を含めた開催回数は前年同期よりも2回多い194回で出品台数は、前年同期比11.5%増の76万4513台だった。

ダイムラークライスラー日本社長、メルセデス好調と異例のコメント 画像
自動車 ビジネス

ダイムラークライスラー日本社長、メルセデス好調と異例のコメント

ダイムラークライスラー日本のテンペル社長兼CEOは、日本自動車輸入組合が発表した3月の輸入車台数の発表を受けて「輸入乗用車市場において厳しい状況が続く中、メルセデスベンツ乗用車の販売台数は引き続き好調に推移」とのコメントを発表した。

06年度新車販売3団体…4.1%マイナス、登録車の落ち込み大 画像
自動車 ビジネス

06年度新車販売3団体…4.1%マイナス、登録車の落ち込み大

日本自動車販売店協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合がまとめた2006年度の新車販売台数は前年度比4.1%減の561万8500台となり、マイナスだった。

3月新車販売3団体…8.1%減、スズキが3位、ダイハツもホンダに肉薄 画像
自動車 ビジネス

3月新車販売3団体…8.1%減、スズキが3位、ダイハツもホンダに肉薄

日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合が発表した3月の新車販売台数は前年同月比8.1%減の76万7367台と不振だった。