ホンダは、社会活動の一環として、首都圏大規模災害に備え、埼玉県へ備蓄品を寄贈した。19日に埼玉県庁で上田清司埼玉県知事、ホンダの吉見幹雄専務らが出席して贈呈式を行った。
オートバックスセブンは、FC契約を結んでいるコクサイショッパーズエイトが運営する「オートバックス中津川店」を移転・新築し、23日から営業開始すると発表した。
日産自動車は16日、4月1日付で実施する役員人事を発表。ゴーン社長は今回の人事の狙いについて「直面するさまざまな課題解決に取り組み、2007年度の業績を飛躍的に上げること」と、コメントした。
BMWグループは、2006年12月期の連結決算で、販売台数と売上高に加え、収益でも過去最高記録を更新したと発表した。
日本軽金属は、石山喬副社長執行役員が社長に昇格する人事を内定した。佐藤薫郷社長は会長に就任する。6月下旬の株主総会とその後の取締役会で就任する。
河西工業は、2007年3月期の期末配当で、東証第一部銘柄に指定されたことを記念した配当を実施すると発表した。
日立製作所は、2007年3月期の単独決算の業績見通しを下方修正した。売上高は2兆6700億円、経常赤字400億円の予想は据え置いたが、当期赤字を前回予想の550億円から2000億円に下方修正した。
イチネンは、簡易株式交換によってタイホーコーザイを完全子会社化すると発表した。
富士機工は、2007年3月期の連結決算業績見通しを修正した。売上高は1000億円で前回予想を据え置いたが計上損益が、5000万円の赤字から6億円の赤字に拡大する見通しだ。
ニフコは、米国ケンタッキー州に工業用プラスチックファスナーや金型類を製造する子会社を設立すると発表した。日系自動車メーカーの北米での生産の増加に対応する。