自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,334 ページ目)

新日鉱、通期業績見通しを上方修正…石油価格転化 画像
自動車 ビジネス

新日鉱、通期業績見通しを上方修正…石油価格転化

新日鉱ホールディングスは、2008年3月期の連結決算業績見通しを上方修正した。売上高は3兆8100億円を予想していたが、3兆9940億円に上方修正した。原油情勢を反映した石油製品価格と金属価格の上昇が主な理由。

古河電工、インドにワイヤーハーネスの合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

古河電工、インドにワイヤーハーネスの合弁会社を設立

古河電気工業は、インドの有力自動車部品メーカーグループのミンダグループと、自動車部品合弁会社ミンダ・フルカワ・エレクトリックを設立したと発表した。

東日CG第1四半期決算…営業赤字 新車販売低迷 画像
自動車 ビジネス

東日CG第1四半期決算…営業赤字 新車販売低迷

東日カーライフグループが発表した2007年4−6月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が5億8600万円の赤字だった。

丸順第1四半期決算…大幅増収増益 自動車部品と金型好調 画像
自動車 ビジネス

丸順第1四半期決算…大幅増収増益 自動車部品と金型好調

丸順が発表した2007年4−6月期(第1四半期)の連結決算は、当期純利益が前年同期比105.1%増の4億4800万円と倍増した。売上高は同12.3%増の111億5900万円と、2ケタの増収だった。

中央自動車工業の第1四半期決算…増収増益 国内外で販売順調 画像
自動車 ビジネス

中央自動車工業の第1四半期決算…増収増益 国内外で販売順調

中央自動車工業が発表した2007年4−6月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比10.3%増の1億8500万円と順調だった。売上高は同1.3%増の42億8900万円と微増ながら増収だった。

【池原照雄の単眼複眼】日産の08年投入でディーゼル復活へ動き出す 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】日産の08年投入でディーゼル復活へ動き出す

日産自動車が2008年秋に次世代型クリーンディーゼルエンジン搭載車を日本市場に投入することを決めた。6月27日の当欄で、日産の日本市場「1番乗り」の可能性に触れたが、「やはり」という展開になった。10年までにはホンダも投入する方針であり、日本市場でディーゼル乗用車の復活が始まる。

アルファロメオを中国生産へ フィアットと奇瑞汽車が提携 画像
自動車 ビジネス

アルファロメオを中国生産へ フィアットと奇瑞汽車が提携

7日、伊フィアット・グループ・オートモビルズは、中国のチェリー・オートモビルズ(奇瑞汽車)と、ジョイントベンチャーに関する覚書に調印した。中国の奇瑞工場で、09年からアルファロメオとフィアットなどを製造する。

オークネット中間期決算…増収増益 四輪好調 画像
自動車 ビジネス

オークネット中間期決算…増収増益 四輪好調

オークネットが発表した2007年6月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比11.8%増の89億7500万円、営業利益が同25.8%増の13億3900万円と増収増益だった。

ソフト99第1四半期決算…減収減益 既存製品低迷 画像
自動車 ビジネス

ソフト99第1四半期決算…減収減益 既存製品低迷

ソフト99コーポレーションが発表した2007年4−6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比3.0%減の55億7700万円、営業利益が同21.5%減の4億7800万円と減収減益だった。

日鍛バルブ第1四半期決算…増収ながら当期減益 画像
自動車 ビジネス

日鍛バルブ第1四半期決算…増収ながら当期減益

日鍛バルブが発表した2007年4−6月期(第1四半期)の連結決算は、当期純利益が前年同期比29.2%減の4億9200万円と減益だった。