自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,331 ページ目)

新車の選び方…スズキ 対 ダイハツ 画像
自動車 ビジネス

新車の選び方…スズキ 対 ダイハツ

2006年軽自動車の販売台数は、ついに200万台を超え、各社の新型車開発競争は、ますます盛んになる。その中で、常に販売台数1位2位を争うのはダイハツとスズキ。そして2社の新車開発に対するアプローチを見ると、微妙に異なるのが面白い。

[転職]求む! コアを支える技術者人材 画像
自動車 ビジネス

[転職]求む! コアを支える技術者人材

業界の中核となるエンジニアが求められている。……。『レスポンス』の読者向け無料サービス、ユーザーアシスタンスでは転職・求人情報「キャリアアップ」を提供している。現在のピックアップ企画は自動車業界でのエンジニア求人だ。

平田機工、クライスラーからエンジン組立てラインなどを受注 画像
自動車 ビジネス

平田機工、クライスラーからエンジン組立てラインなどを受注

平田機工は、クライスラーから、エンジン組立ラインとシリンダーヘッドサブ組立ライン各2ラインを受注したと発表した。

ヤマハ、品質向上を狙いに組織改正 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、品質向上を狙いに組織改正

ヤマハ発動機は、8月15日付けで組織改正を実施すると発表した。RVカンパニーの製品品質向上を目的に、カンパニー全事業の品質保証を統括する組織として、RVカンパニー内に「品質保証部」を新設する。

ヤマハ、フィリピンで二輪車を生産開始へ、新工場の用地も取得 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、フィリピンで二輪車を生産開始へ、新工場の用地も取得

ヤマハ発動機は、フィリピンの子会社で二輪車の製造・販売を開始すると発表した。同時に2009年初頭の稼動を目指して新工場建設のために同国バダンガス州リパ市に用地を確保した。

フィアット ジャパン、ブランド浸透のため新プログラム 画像
自動車 ビジネス

フィアット ジャパン、ブランド浸透のため新プログラム

フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、フィアットブランドの日本市場への浸透、ブランド価値の向上やブランドの差別化を図るため、8月から新たにフィアット ブランドのコミュニケーションプログラムを展開する。

中古車登録、 16か月連続マイナス…7月 画像
自動車 ビジネス

中古車登録、 16か月連続マイナス…7月

日本自動車販売協会連合会が発表した7月の中古車登録台数は、前年同月比5.7%減の37万3570台と16か月連続でマイナスとなった。新車市場の低迷で、下取り車が減少している影響で、タマ不足が深刻化している。

トヨタ、自己株式500万株を取得 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、自己株式500万株を取得

トヨタ自動車は、自己株式の取得結果を公表した。同社は8月7日から8月10日にかけて、自己株式500万株を取得した。取得方法は東京証券取引所での信託方式による市場買付けで取得総額は364億7550万6000円。

[急募]君はバリバリ働けるか!! プログラマ 画像
自動車 ビジネス

[急募]君はバリバリ働けるか!! プログラマ

自動車ニュースサイト『レスポンス』やプロードバンド情報サイト『RBB TODAY』などを運営するIRIコマース&テクノロジーでは、バリバリ働けるプログラマを急募している。自社開発オンラインゲームの運用や動画配信システムの運用に携わる。

自家用乗用車の世帯当たり台数…初めて後退 画像
自動車 ビジネス

自家用乗用車の世帯当たり台数…初めて後退

自動車検査登録情報協会は9日、わが国の2007年3月末現在の自家用乗用車の世帯当たり普及台数が1.107台になったと発表した。前年の1.112台から減少した。前年まで毎年、最高を更新していたが、初の減少となった。