自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,332 ページ目)

オリックス第1四半期決算…当期純利益は458億円 画像
自動車 ビジネス

オリックス第1四半期決算…当期純利益は458億円

オリックスは9日に、2008年3月期の第1四半期連結決算(4月−6月)について発表を行った。2008年3月期第1四半期(2007年4月1日−2007年6月30日)の米国会計基準連結決算における当期純利益は、前年同期比3%減の458億円となった。

チューリッヒ保険、ドコモでも緊急通報サービスを開始 画像
自動車 ビジネス

チューリッヒ保険、ドコモでも緊急通報サービスを開始

チューリッヒ保険は、「Zステッカー」に組み込んだGPS(位置情報機能)緊急通報サービスをNTTドコモの携帯電話でも利用できるようにした。

日本精工、ギアシフト用アクチェータを開発…船外機のバイワイヤ化 画像
自動車 ビジネス

日本精工、ギアシフト用アクチェータを開発…船外機のバイワイヤ化

日本精工は、高効率ボールねじを採用することで大きなギアシフト力と速い応答性を両立した、船外機のギアシフト用アクチュエータを開発し、市販品として世界最大出力である350馬力の船外機に採用されたと発表した。

[転職]大好きな車に囲まれた職場で働きたい! 画像
自動車 ビジネス

[転職]大好きな車に囲まれた職場で働きたい!

自動車業界で働きたい……。『レスポンス』の読者向け無料サービス、ユーザーアシスタンスでは転職・求人情報「キャリアアップ」を提供。現在、自動車業界でのバックオフィスの求人をピックアップして紹介している。

村上開明堂第1四半期決算…大幅増益 国内外でバックミラー好調 画像
自動車 ビジネス

村上開明堂第1四半期決算…大幅増益 国内外でバックミラー好調

村上開明堂が発表した2007年4−6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比193.9%増の6億1100万円と、前年同期と比べて倍増した。売上高は同12.2%増の153億7800万円と2ケタの増収だった。主力製品の自動車用バックミラーの販売が国内外で好調に推移した。

村上開明堂、業績見通しを上方修正 タイと中国が好調 画像
自動車 ビジネス

村上開明堂、業績見通しを上方修正 タイと中国が好調

村上開明堂は、2007年9月中間期の連結決算業績見通しを上方修正した。売上高は298億円を予想していたが、305億円になる見通し。タイ、中国での自動車用バックミラーの販売が予想以上に好調に推移しているため。

金融庁、東日CGに600万円の課徴金納付を命令 画像
自動車 ビジネス

金融庁、東日CGに600万円の課徴金納付を命令

金融庁は、東日カーライフグループに対して過去の決算の有価証券報告書を訂正したことに対して、課徴金600万円の納付命令を出した。

東日CG、監理ポスト入りを解除 画像
自動車 ビジネス

東日CG、監理ポスト入りを解除

東日カーライフ・グループは、東京証券取引所から8日付けで監理ポストへの割当てが解除されたと発表した。

トヨタ、サスティナビリティ レポート2007を発行…情報開示 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、サスティナビリティ レポート2007を発行…情報開示

トヨタ自動車は、トヨタの環境・社会・経済側面から2006年度の事業活動をまとめた「サスティナビリティ・レポート2007--人、社会、地球の新しい未来へ--」を発行した。

ニチアス第1四半期決算…大幅増益 自動車部品好調 画像
自動車 ビジネス

ニチアス第1四半期決算…大幅増益 自動車部品好調

ニチアスが発表した2007年4−6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比27.2%増の38億円と、大幅な増益となった。