ブリヂストンは、インドネシア子会社のカラワン工場にコ・ジェネレーションシステムを導入し、クリーン開発メカニズム(CDM)プロジェクトとしてCO2排出権獲得の取り組みを開始すると発表した。
日本LCAは、第三者割当増資を実施して財務体質を強化すると発表した。第三者割当増資で得る資金は全額借入金の返済に充当する。
TSテックが発表した2007年4 - 12月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比84.7%増の119億3600万円と、大幅増益となった。
TSテックは、株式分割を実施すると発表した。株式分割を行うのは、株式の流動性を高めて、投資家が投資しやすい環境を整えるためとしている。
TSテックは、2008年3月期の期末の配当を増配すると発表した。
イエローハットは、2008年3月期連結決算業績見通しを下方修正した。
イチタンは、2008年3月期通期の連結決算業績見通しを上方修正した。
鬼怒川ゴム工業は、2008年3月期の連結業績見通しを上方修正した。売上高は620億円を予想していたが、650億円に上方修正した。主要納入先の自動車メーカーの生産が予想以上増加する見通しなため。
鬼怒川ゴム工業が発表した2007年4 - 12月期の連結決算は、当期純利益が6億1800万円となり、黒字に転換した。前年同期は約14億円の赤字だった。
椿本チエインが発表した2007年4 - 12月期連結決算は、当期純利益が前年同期比95.3%増の73億500万円と、大幅増益となった。