カーメイトが発表した2007年4 - 12月期の連結決算は、営業利益が前年同期比28.7%減の8億1000万円となり、減益となった。
日本ピストンリングが発表した2007年4 - 12月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比31.3%減の5億900万円と減益となった
芦森工業が発表した2007年4-12月期の連結決算は、営業利益が前年同期比101.7%増の10億6000万円となった。
メタルアートが発表した2007年4-12月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比36.2%増の6億2500万円となり、大幅増益だった。
古河電池が発表した2007年4-12月期の連結決算は、当期損益が3億3600万円の赤字となった。
今仙電機製作所が発表した2007年4-12月期の連結決算は、営業利益が前年同期比62.4%増の45億1800万円と大幅増益となった。
日野自動車は、米国の製造子会社である日野モータース・マニュファクチュアリングU.S.A.がアーカンソー工場のグランドオープニング式典を同工場敷地内で行ったと発表した。
三菱ふそうトラック・バスは、2007年(1月 - 12月)の海外販売台数が前年比16.6%増の13万4700台に達し、過去最高を記録したと発表した。
住江織物は、自己株式の取得を終了すると発表した。同社は1月21日から2月7日まで、東京証券取引所での市場買付けで自己株式13万1000株を取得した。取得総額は2863万5000円。
インフィニオンテクノロジーズジャパンとマクニカは、車載用半導体の拡販を目指し、販売協力を開始すると発表した。