自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,778 ページ目)

秋の東京はデザインが満開! 画像
自動車 ビジネス

秋の東京はデザインが満開!

いよいよスタートした「Tokyo Designers Week(東京デザイナーズウィーク)2008」。NPO法人デザインアソシエーション主催。デザイン関係のあらゆるジャンルが一堂に会するイベントがはじまって早や23回目。

デイトナ1-9月期決算…国内・海外販売低迷で減収 画像
自動車 ビジネス

デイトナ1-9月期決算…国内・海外販売低迷で減収

デイトナが発表した2008年第3四半期(1 - 9月期)連結決算は、売上高は前年同期比11.9%減の51億5500万円と減収。営業利益が同47.8%増の2億4200万円となった。

帝国ピストン中間決算…営業減益 原材料高騰などで 画像
自動車 ビジネス

帝国ピストン中間決算…営業減益 原材料高騰などで

帝国ピストンリングが発表した2008年9月中間期の連結決算は、売上高は前年同期比4.5%増の295億3300万円と増収だった。営業利益は、同16.6%減の24億6800万円だった。

旭硝子の中間決算…板ガラス低調で減収 画像
自動車 ビジネス

旭硝子の中間決算…板ガラス低調で減収

旭硝子が発表した2008年1 - 9月期(第1 - 3四半期)の連結決算は、売上高は前年同期比6.1%減の1兆1590億1500万円と減収だった。営業利益が同6.5%増の1513億9700万円だった。

共和レザー中間決算…営業赤字に転落 原材料価格高騰 画像
自動車 ビジネス

共和レザー中間決算…営業赤字に転落 原材料価格高騰

共和レザーが発表した2008年9月中間期の連結決算は、営業損益が4400万円の赤字に転落した。前年同期は4億2000万円の黒字だった。

NTN中間決算、軸受け好調ながら鋼材価格アップなどで増収減益 画像
自動車 ビジネス

NTN中間決算、軸受け好調ながら鋼材価格アップなどで増収減益

NTNが発表した2008年9月中間期の連結決算は、売上高がSNR社を子会社化したこともあって前年同期比22.8%増の3206億700万円となった。

小型トラック満足度、日産ディーゼルがトップ…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

小型トラック満足度、日産ディーゼルがトップ…JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは、2008年日本小型トラック顧客満足度調査の結果を発表した。

愛知機械の中間決算…増収増益 日産向けエンジンやトランスミッション好調 画像
自動車 ビジネス

愛知機械の中間決算…増収増益 日産向けエンジンやトランスミッション好調

愛知機械工業が発表した2008年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比148.4%増の41億4100万円と大幅増益となった。

フコク中間決算…増収減益 為替影響で 画像
自動車 ビジネス

フコク中間決算…増収減益 為替影響で

フコクが発表した2008年9月中間期の連結決算は、経常利益が前年同期比21.4%減の11億3700万円と減益となった。

GSユアサ、子会社が売上げを架空計上 320億円 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、子会社が売上げを架空計上 320億円

GSユアサ・コーポレーションは、子会社のGSユアサ・ライティング(GYL)の不適切な取引についての外部調査委員会から報告書を受理したと発表した。