三菱商事とオランダ公営の総合エネルギー事業会社であるEneco社は、欧州の洋上風力発電事業分野で戦略的提携を行うと発表した。
佐川急便は、1月21日から新たに大阪市中央区・北区で、宅配便の24時間電話集荷受付を開始した。
デンソーは、車載用としては世界初となるスマートフォン用ワイヤレス充電器を開発した。
ヤマハ発動機は、1978年にデビューしたロングセラーモデル『SR400』の発売35周年を記念した特別仕様車『SR400 35th アニバーサリーエディション』を2月14日より発売する。
マキシムは、自動車用ピコレーザプロジェクタ向け高集積、8ビットRGBレーザドライバのMAX3601のサンプル出荷を開始したと発表した。
東京商工リサーチは、2012年の主な上場企業を対象に希望・早期退職者募集状況を調査して結果をまとめた。
メルセデスベンツ日本から発売された、新型『Aクラス』のグレードは3構成。A180ブルーエフィシェンシー、同Sports、A250 SPORTの3グレードとなっている。
スウェーデンのボルボカーズは1月10日、ベルギーのヘント工場の累計生産台数が、500万台に到達したと発表した。
鉄道車両用の電源などを手掛けるトアックは、オートモーティブワールド13に運転者の居眠りを防止する『眠りまセンサー』のモックアップを展示した。今年5月には試作品を完成させるべく、開発を進めているという。
米国の自動車最大手、GM。同社の財務部門のトップが、2013年の営業利益に関して、その見通しを明らかにした。