内田俊一の記事一覧(356 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【MINI クロスオーバー 日本発表】伝統はデザイン、革新は装備 画像
自動車 ニューモデル

【MINI クロスオーバー 日本発表】伝統はデザイン、革新は装備

MINIシリーズの4番目のモデルとして登場した『クロスオーバー』を「伝統と革新を融合させたモデルです」と話すのはMINIマーケティングMINIプロダクト・マネジメント・チームチームリーダーの佐藤毅さん。

【VW トゥアレグ 新型発表】3 cars in 1コンセプト 画像
自動車 ニューモデル

【VW トゥアレグ 新型発表】3 cars in 1コンセプト

フォルクスワーゲングループジャパンは、SUVの『トゥアレグ』をフルモデルチェンジ、2月17日より日本での販売を開始する。

【スズキ MRワゴン 新型発表】新感覚の軽ワゴン 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ MRワゴン 新型発表】新感覚の軽ワゴン

スズキから20日に発表発売された新型『MRワゴン』は2001年に発売された初代から数えて3代目にあたる。新型の商品特徴は4点に要約できる。

【東京オートサロン11】フェラーリ 360 & F430…長くカッコよく乗りたい 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】フェラーリ 360 & F430…長くカッコよく乗りたい

東京オートサロン会場でひときわ目を引く赤いフェラーリ、しかも最新モデルではなく一世代前のモデルを展示したのは、オート ヴェローチェのブランドSVR(スーパーヴェローチェレーシング)。

【MINI クロスオーバー 日本発表】オール・アバウト・フォー 画像
自動車 ニューモデル

【MINI クロスオーバー 日本発表】オール・アバウト・フォー

MINI『クロスオーバー』の特徴を“All About4”、数字の“4”を軸に四つのキーワードで表すことが出来るとMINIマーケティングMINIプロダクト・マネジメント・チームチームリーダーの佐藤毅さんは話す。

【レクサス CT200h 発表】カッコいいじゃない! が聞きたくて 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス CT200h 発表】カッコいいじゃない! が聞きたくて

「走りが物足りないというイメージを持っている方が非常に多いと思うのです」と話すのはデザイン本部レクサスデザイン部グループ長の田名部武志さん。

【東京オートサロン11】パナメーラ&カイエン…もともとポルシェが好きで 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】パナメーラ&カイエン…もともとポルシェが好きで

ポルシェをメインとしたボディキットやホイールを主にデザイン、装着を行っているFairy Designは、東京オートサロンに『パナメーラ』と『カイエン』を展示。

【レクサス CT200h 発表】選ぶ楽しみ、喜びの時間 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス CT200h 発表】選ぶ楽しみ、喜びの時間

レクサスは12日、レクサスファミリーの末っ子『CT200h』の販売を開始した。このモデルを選ぶ際、大きな楽しみのひとつにカラーコーディネートがある。

【東京オートサロン11】アウディ R8、ベースがいいから 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】アウディ R8、ベースがいいから

アウディ『R8』2台を東京オートサロンに展示したボディーショップハマナ自動車は、埼玉県で主に板金塗装と車両販売を行うショップである。そして、このR8は同社のオリジナルボディキットが装着されている。

【東京オートサロン11】ランボルギーニ、フェラーリ、ベントレーをよりハイクラスに 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン11】ランボルギーニ、フェラーリ、ベントレーをよりハイクラスに

ヴェイルサイドが東京オートサロンで展開した「PREMIER4509LIMITED」というブランドは、ランボルギーニやフェラーリ、ベントレーといったハイエンドモデルをベースとしている。

Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム