内田俊一の記事一覧(306 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【トヨタ カローラ 新型】若者にカローラのイメージは「ない」 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ カローラ 新型】若者にカローラのイメージは「ない」

トヨタ『カローラ』がモデルチェンジし、11代目となった。1966年にデビューしてから46年経つことになる。

【トヨタ カローラ 新型】使い勝手はクルマの基本性能 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ カローラ 新型】使い勝手はクルマの基本性能

11代目となる新型『カローラ』の全長は5cm短くなった。これは日本での使い勝手を向上させるのが目的である。

【三菱 新型ミラージュ 発表】物流にまで踏み込んだデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 新型ミラージュ 発表】物流にまで踏み込んだデザイン

三菱自動車が8月末より日本で発売を開始する『ミラージュ』の特徴のひとつに、低価格がある。これを実現するために、デザイン面においてもコストを削減する努力がなされた。

【ルノー トゥインゴゴルディーニRS 発売】新しいフロントフェイスを採用…写真蔵 画像
自動車 ニューモデル

【ルノー トゥインゴゴルディーニRS 発売】新しいフロントフェイスを採用…写真蔵

ルノー・ジャポンは、マイナーチェンジした『トゥインゴゴルディーニRS』の発売を開始した。

【三菱 新型ミラージュ 発表】奇をてらわず、しっかりデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 新型ミラージュ 発表】奇をてらわず、しっかりデザイン

三菱自動車から発表された、新グローバルコンパクト『ミラージュ』は、自動車としての基本的なプロポーションやスタンスを重視してデザインされた。

【ルノー メガーヌ エステートGT 発売】速く快適に移動できるエステートGT…写真蔵 画像
自動車 ニューモデル

【ルノー メガーヌ エステートGT 発売】速く快適に移動できるエステートGT…写真蔵

ルノー・ジャポンは、ルノースポール社が、走りの性能を高めるチューニングを施した『メガーヌエステートGT』を60台限定で発売した。

【メルセデスベンツ Gクラス 発売】重要なマーケットの証としてG65AMGを導入 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Gクラス 発売】重要なマーケットの証としてG65AMGを導入

大幅な改良を加えられた、メルセデス・ベンツ『Gクラス』が日本でも発売された。

【三菱 新型ミラージュ 発表】単なる道具とは一線を画し、感性価値をプラス 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 新型ミラージュ 発表】単なる道具とは一線を画し、感性価値をプラス

三菱自動車から間もなく発売される、新型『ミラージュ』のデザインコンセプトは“ファンクショナルビューティ”である。

【メルセデスベンツ Gクラス 発売】伝統受け継ぐインテリア 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Gクラス 発売】伝統受け継ぐインテリア

メルセデス・ベンツ日本から、大幅な変更が行われた新型『Gクラス』の発売が開始された。

【三菱 新型ミラージュ 発表】国や地域を意識せず、自然体のデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 新型ミラージュ 発表】国や地域を意識せず、自然体のデザイン

三菱自動車から新たに発売される、グローバルコンパクトカー『ミラージュ』のデザインは、特別な国を意識することなくデザインされたという。