内田俊一の記事一覧(301 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【スバル XV 発表】安心と楽しさを具現化したモデル 画像
自動車 ニューモデル

【スバル XV 発表】安心と楽しさを具現化したモデル

富士重工業(スバル)が9月25日に発表した『インプレッサXV』は、スバルのブランド目標である“安心と楽しさ”を具現化したモデルだという。

【アウディ A6ハイブリッド 発表】ニーズを満たすためのハイブリッド導入 画像
エコカー

【アウディ A6ハイブリッド 発表】ニーズを満たすためのハイブリッド導入

今回アウディジャパンが投入した、『A6ハイブリッド』は、同社の戦略ではハイブリッドモデルの代表であると位置づけられている。

【アウディ A6ハイブリッド 発表】ノーマルやSモデルと差別化 画像
エコカー

【アウディ A6ハイブリッド 発表】ノーマルやSモデルと差別化

アウディジャパンから発売された『A6ハイブリッド』を、プレミアムでエフィシェンシーなハイブリッドであると位置づける。

【アウディ A6ハイブリッド 発表】23年前のコンセプトカーからスタートしたハイブリッド 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A6ハイブリッド 発表】23年前のコンセプトカーからスタートしたハイブリッド

アウディジャパンから9月24日、『A6ハイブリッド』が発表、同日より発売を開始した。

【プジョー 208 発表】Bセグメントリーダー奪還のために 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 208 発表】Bセグメントリーダー奪還のために

プジョー・シトロエン・ジャポンよりプジョー『208』が発表された。このモデルはBセグメントのリーダーを奪還するために開発されたものである。

【プジョー 208 発表】80年以上続く 200シリーズの新世代モデル登場 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 208 発表】80年以上続く 200シリーズの新世代モデル登場

プジョー・シトロエン・ジャポンはプジョーの基幹モデル『208』を11月1日より発売開始することを発表した。

【インタビュー】私のデザイン哲学は「シンプル」にある…VWグループデザイン責任者ワルター・デ・シルヴァ 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】私のデザイン哲学は「シンプル」にある…VWグループデザイン責任者ワルター・デ・シルヴァ

VW『up!』の日本発表に際し、ドイツからVW AGグループのデザイン責任者であるワルター・デ・シルヴァ氏が来日。報道陣のグループインタビューに応じた。

長い旅に出かけたくなる…ルノー コレオス BOSEエディション 画像
自動車 ニューモデル

長い旅に出かけたくなる…ルノー コレオス BOSEエディション

ルノー・ジャポンは9月13日、『コレオス』専用に設計されたBOSEサウンドシステムを搭載した『コレオス BOSEエディション』を20台限定で発売を開始した。価格は329万8千円。

パリの高級住宅街をイメージ…ルノー ルーテシア イニシアル・パリ 画像
自動車 ニューモデル

パリの高級住宅街をイメージ…ルノー ルーテシア イニシアル・パリ

ルノー・ジャポンは9月20日、ルーテシアの限定車『ルーテシア イニシアル・パリ』を発売した。30台限定で、234万8千円である。

ルノー ルーテシア にMT限定車…パリの丘とワインディングを駆け抜けるように 画像
自動車 ニューモデル

ルノー ルーテシア にMT限定車…パリの丘とワインディングを駆け抜けるように

ルノー・ジャポンは9月20日、ルーテシアの限定車『ルーテシアエクスプレッションMT』を発売した。40台限定で、204万8千円である。