内田俊一の記事一覧(299 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【トヨタ オーリス 新型発売】共通の想いがこのデザインへ 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ オーリス 新型発売】共通の想いがこのデザインへ

フルモデルチェンジしたトヨタ『オーリス』をデザインするにあたり、良かったポイントが3つあったという。

【トヨタ オーリス 新型発売】年齢層は高くでも若者が好むデザインを 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ オーリス 新型発売】年齢層は高くでも若者が好むデザインを

フルモデルチェンジして、2代目となったトヨタ『オーリス』。ユーザーの意見を踏まえ、大きな変革を遂げた。

【トヨタ オーリス 新型発売】デザイン、質感、走りのバランスが大事 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ オーリス 新型発売】デザイン、質感、走りのバランスが大事

フルモデルチェンジしたトヨタ『オーリス』は、デザインと質感、そして、走行性能に関しても重視して開発された。

熱海HISTORICA G.P.開催…日本車・アメリカ車編[写真蔵]  画像
モータースポーツ/エンタメ

熱海HISTORICA G.P.開催…日本車・アメリカ車編[写真蔵]

9月29日から30日にかけて、第1回目となる熱海HISTORICA G.P.が開催された。主催は熱海ヒストリカG.P.実行委員会。

熱海HISTORICA G.P.開催…イギリス車・ドイツ車編[写真蔵]  画像
モータースポーツ/エンタメ

熱海HISTORICA G.P.開催…イギリス車・ドイツ車編[写真蔵]

9月29日から30日にかけて、第1回目となる熱海HISTORICA G.P.が開催された。主催は熱海ヒストリカG.P.実行委員会。

熱海HISTORICA G.P.開催…がんばれパパのヒストリックカーイベント 画像
モータースポーツ/エンタメ

熱海HISTORICA G.P.開催…がんばれパパのヒストリックカーイベント

9月29日から30日にかけて、第1回目となる熱海HISTORICA G.P.が開催された。主催は熱海ヒストリカG.P.実行委員会。

【スバル XV 発表】平均点では埋没する 画像
自動車 ニューモデル

【スバル XV 発表】平均点では埋没する

スバル『インプレッサXV』は、新たな概念“ス・ポ・カ・ジ”というワードを創ってデザインされた。

【スバル XV 発表】“スポカジ”ではなく“ス・ポ・カ・ジ” 画像
自動車 ニューモデル

【スバル XV 発表】“スポカジ”ではなく“ス・ポ・カ・ジ”

富士重工業(スバル)から発売された、『インプレッサXV』のデザインキーワードは“ス・ポ・カ・ジ”であるという。

【スバル XV 発表】機能とファッション性を両立するとオリジナル性が見えた 画像
自動車 ニューモデル

【スバル XV 発表】機能とファッション性を両立するとオリジナル性が見えた

スバル『インプレッサXV』のデザインは、機能はしっかりと有したうえで、街で映えるようなファッション性を兼ね備えたものである。

【スバル XV 発表】イメージは皇居ランナー 画像
自動車 ニューモデル

【スバル XV 発表】イメージは皇居ランナー

富士重工業(スバル)から発売された『インプレッサXV』のデザインのポイントは、スバルらしい機能と、おしゃれ感や遊び心の両立だという。