内田俊一の記事一覧(294 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【MINI ペースマン 日本発表】ダイナミックさや筋肉質なイメージを表現 画像
自動車 ニューモデル

【MINI ペースマン 日本発表】ダイナミックさや筋肉質なイメージを表現

パリモーターショー2012でデビューしたMINI『ペースマン』が、日本でも公開された。そのデザインは、ベースモデルの『クロスオーバー』と同様、ダイナミックさが表現されている。

MINIマーケティング本部長「差別化したいならMINIが正しいチョイス」 画像
自動車 ビジネス

MINIマーケティング本部長「差別化したいならMINIが正しいチョイス」

日本最大のMINIのイベント“MINI CONNECTION 2012”には、本国からマーケティング本部長も来日。日本市場への期待をのぞかせた。

サンドロ・ムナーリが来日、ストラトスでドリフト…ランチアランチ2012 画像
モータースポーツ/エンタメ

サンドロ・ムナーリが来日、ストラトスでドリフト…ランチアランチ2012

10月21日、大磯ロングビーチにおいて“Lancia Lunch 2012”が開催された。主催はランチア・クラブ・ジャパン。

【MINI ペースマン 日本発表】日本市場への意気込みの表れ 画像
自動車 ニューモデル

【MINI ペースマン 日本発表】日本市場への意気込みの表れ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、10月20日に開催した“MINI CONNECTION 2012”において、『ペースマン』を日本で初公開した。

MINI CONNECTIONにジョンクーパーワークスGPとペースマン登場 画像
自動車 ニューモデル

MINI CONNECTIONにジョンクーパーワークスGPとペースマン登場

10月20日、ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、日本国内最大のMINIのイベント、「MINI CONNECTION 2012」を袖ヶ浦フォレストレースウェイ(千葉県袖ケ浦市)で開催した。

1200kmの旅へスタート…ラ・フェスタ・アウトゥンノ2012開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

1200kmの旅へスタート…ラ・フェスタ・アウトゥンノ2012開催

10月19日、関東地区で毎年秋に開催されているクラシックカーイベント、「ラ・フェスタ・アウトゥンノ2012」がスタートした。

【光岡 雷駆-T3 発表】企業の名前が映えるように 画像
自動車 ニューモデル

【光岡 雷駆-T3 発表】企業の名前が映えるように

光岡自動車から発売が開始された新型電気自動車『雷駆-T3』は、宅配を含むデリバリーサービス向けをメインに開発されたモデルである。

【光岡 雷駆-T3 発表】佐川急便で実戦投入 画像
自動車 ニューモデル

【光岡 雷駆-T3 発表】佐川急便で実戦投入

10月18日より発売が開始された光岡『雷駆-T3』は、佐川急便の小口配達用として、発売前より実戦投入され、車両データのフィードバックが行われている。

伝説をつくったコーリン・チャップマン展開催…アウト・ガレリア・ルーチェ 画像
モータースポーツ/エンタメ

伝説をつくったコーリン・チャップマン展開催…アウト・ガレリア・ルーチェ

アウト・ガレリア・ルーチェ(名古屋市名東区)において、『The Legend of LOTUS ~ロータス社創設60周年、伝説を創ったコーリン・チャップマン~』展が開催される。

【光岡 雷駆-T3 発表】レトロっぽくもあり、新しさもあり 画像
自動車 ニューモデル

【光岡 雷駆-T3 発表】レトロっぽくもあり、新しさもあり

光岡自動車が発売を開始した、新型電気自動車『雷駆-T3』のデザインは、購入した企業などの名前が映えるようデザインされている。