内田俊一の記事一覧(161 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】「プラグインといえば三菱」の走り実現へ、軽快さを重視 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】「プラグインといえば三菱」の走り実現へ、軽快さを重視

三菱『アウトランダーPHEV』のマイナーチェンジでは、内外装の変更以外に、走りの質を高めるための改良が施されたという。

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】「多少派手でも満足感ある押し出し」めざした内外装 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】「多少派手でも満足感ある押し出し」めざした内外装

三菱『アウトランダーPHEV』がマイナーチェンジした。大幅に変更されたデザインのコンセプトは“プレミアムでスポーティ”だという。

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】新たな三菱車フェイス・コンセプト「ダイナミックシールド」とは 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型】新たな三菱車フェイス・コンセプト「ダイナミックシールド」とは

三菱『アウトランダーPHEV』のマイナーチェンジに伴い、三菱自動車では“ダイナミックシールド”という考え方で、フロントフェイスのデザインを統一していくという。

【ホンダ シャトル 発売】先代よりもアップグレード、こだわりのインテリア 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ シャトル 発売】先代よりもアップグレード、こだわりのインテリア

ホンダ『シャトル』のインテリアは、シャトルを買ったという誇りや喜びを感じてらいたいという思いでデザインされた。

【ホンダ シャトル 発売】こだわりの荷室はメーカーの都合で制約を設けない 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ シャトル 発売】こだわりの荷室はメーカーの都合で制約を設けない

ホンダ『シャトル』のメーカーの都合で広さが制約されないよう、荷室はこだわりを持ってデザインされた。

【ホンダ シャトル 発売】デザイン工夫の妙味、ワゴンの使い勝手とカッコよさを融合 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ シャトル 発売】デザイン工夫の妙味、ワゴンの使い勝手とカッコよさを融合

ホンダ『シャトル』のデザインコンセプトは、“スタイリッシュユーティリティブレーク”。つまり、スタイリッシュなワゴンということだ。

BRITISH CLASSIC CAR MEETING 2015 開催、MGなど多くの英国車が集合 画像
モータースポーツ/エンタメ

BRITISH CLASSIC CAR MEETING 2015 開催、MGなど多くの英国車が集合

6月7日、名古屋市鶴舞公園においてイギリス車のイベント、“BRITISH CLASSIC CAR MEETING 2015”が開催された。主催は名古屋市緑化センター。協力は名古屋市公会堂と名古屋MGカークラブだ。

【フェラーリ 488 GTB 日本発表】最新のエアロダイナミクスは「ドライバーに楽しんでもらうため」 画像
自動車 ニューモデル

【フェラーリ 488 GTB 日本発表】最新のエアロダイナミクスは「ドライバーに楽しんでもらうため」

日本でも発表されたフェラーリ『488GTB』は、エアロダイナミクスを追求するとともに、あらゆるディテールが機能を持ちつつ美しいクルマに仕上がっているという。

【フェラーリ 488 GTB 日本発表】スーパーカーにも快適さを…新シート採用のインテリア 画像
自動車 ニューモデル

【フェラーリ 488 GTB 日本発表】スーパーカーにも快適さを…新シート採用のインテリア

フェラーリ『488GTB』のインテリアは、スポーティであるとともに、快適性は損なわない仕上がりとなっている。

【マクラーレン 570S / 540Cクーペ 発表】創設者ブルースの夢を乗せたロードカー 画像
自動車 ニューモデル

【マクラーレン 570S / 540Cクーペ 発表】創設者ブルースの夢を乗せたロードカー

マクラーレン・オートモーティブは日本において、『570Sクーペ』と『540Cクーペ』を発表。その会場には同社ブランドアンバサダーであり、創設者ブルース・マクラーレンの娘であるアマンダ・マクラーレン氏も登壇した。