内田俊一の記事一覧(162 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【アウディ A1 改良新型】女性ユーザーも増える? 1リットル3気筒モデル 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A1 改良新型】女性ユーザーも増える? 1リットル3気筒モデル

アウディジャパンは、アウディ『A1』の装備、仕様を変更し6月18日から発売する。今回の最も大きな特徴は、エントリーグレードにアウディ初の3気筒1リットルエンジンの投入にある。

VW ゴルフ R ヴァリアント 日本発表…史上最速のゴルフワゴン、559万円 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフ R ヴァリアント 日本発表…史上最速のゴルフワゴン、559万円

5月16日、フォルクスワーゲングループジャパンは、東京お台場で開催している“Volkswagen Fest2015”において、『ゴルフ R ヴァリアント』を発表した。価格は559万円で、6月から順次納車が開始される。

【メルセデス AMG GT 日本発表】AMGを世に知らしめる広告塔 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス AMG GT 日本発表】AMGを世に知らしめる広告塔

メルセデス・ベンツ日本から『メルセデス AMG GT』が発表され、同時にテレビCMが開始された。今回なぜ、テレビCMなどマーケティングに力を入れたのか。その理由は認知度向上であった。

【アウディ Q3 改良新型】競合SUVとの違いはデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ Q3 改良新型】競合SUVとの違いはデザイン

商品改良が施されたアウディ『Q3』の年間販売目標は4000台。メインターゲットは国産から移行を想定し、30代から50代で都市型のライフスタイルを志向する人々だという。

【アウディ A1 改良新型】3気筒でもプレミアムブランドらしいエンジンに 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A1 改良新型】3気筒でもプレミアムブランドらしいエンジンに

アウディ『A1』が装備、仕様を一部変更し、6月18日から発売される。今回の最大のポイントはアウディ初の1リットル3気筒エンジンの搭載にある。

【メルセデス AMG GT 日本発表】「GT3」はライバルにがぶりとかみつくデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス AMG GT 日本発表】「GT3」はライバルにがぶりとかみつくデザイン

『メルセデス AMG GT』の日本での発表に際し、本国からメルセデスAMG社CEOのトビアス・ムアース氏が来日。ジュネーブモーターショー15で発表されたレース用車両『メルセデスAMG GT3』の概要も語られた。

【アウディ Q3 改良新型】エントリーモデルながら、上級モデルの技術を積極採用 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ Q3 改良新型】エントリーモデルながら、上級モデルの技術を積極採用

アウディジャパンはプレミアムコンパクトSUVの『Q3』と『RS Q3』の装備、仕様を変更し、5月21日より発売する。変更のポイントはエクステリアデザイン、エンジンの出力向上と燃費低減、そして、LED技術の投入である。

【ホンダ ステップワゴン 新型発表】朝食の食卓をイメージしたカラー 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ ステップワゴン 新型発表】朝食の食卓をイメージしたカラー

ホンダ『ステップワゴン』のカラーコンセプトは朝食の食卓をイメージしているという。

【メルセデス AMG GT 日本発表】モータースポーツを心から愛する人間が創り上げたクルマ 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス AMG GT 日本発表】モータースポーツを心から愛する人間が創り上げたクルマ

メルセデス・ベンツ日本は、『メルセデス AMG GT』を発表。そのプレス発表会にドイツ本国からメルセデスAMG社CEOのトビアス・ムアース氏が来日し、メルセデスAMG GTとともに、AMG社について説明を行った。

【ホンダ ステップワゴン 新型発表】モダンとプレミアム感で差別化されたインテリア 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ ステップワゴン 新型発表】モダンとプレミアム感で差別化されたインテリア

ホンダ『ステップワゴン』のインテリアのデザインは、“ファンクショナル(使い勝手)”をベースに標準のステップワゴンとスパーダで差別化された。