内田俊一の記事一覧(170 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】女性にも乗ってほしい、その理由 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】女性にも乗ってほしい、その理由

コンパクトセグメント唯一の後輪駆動オープンモデルとして登場したBMW『2シリーズカブリオレ』は、男性はもちろん、女性にも乗ってもらいたいクルマだという。

ルノー・スポールお墨付きのオプションパーツは日本限定…購入サポート展開 画像
自動車 ニューモデル

ルノー・スポールお墨付きのオプションパーツは日本限定…購入サポート展開

ルノー・ジャポンは4月1日から7月31日までの間で、『ルーテシア ルノースポール(以下ルーテシアRS)』と、『メガーヌ ルノースポール(以下メガーヌRS)』の新車を購入時に、スポール専用のオプションの購入を15万円サポートするキャンペーンを実施する。

ルノー RSモデル向け、日本発の特別パーツ登場…本国ルノースポール公認 画像
自動車 ニューモデル

ルノー RSモデル向け、日本発の特別パーツ登場…本国ルノースポール公認

ルノー・ジャポンは、オリジナルの専用スペシャルパーツを新車購入時に同時購入すると15万円のサポートが受けられる、“キットスポールキャンペーン”を実施する。

【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】50km/h以下であればソフトトップ開閉は可能 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】50km/h以下であればソフトトップ開閉は可能

BMW『2シリーズカブリオレ』はフルオートのソフトトップを備えており、時速50km以下であれば、開閉が可能だ。

【春休み】トヨタ博物館で25周年記念展…ワクドキの隔世連鎖 画像
自動車 ビジネス

【春休み】トヨタ博物館で25周年記念展…ワクドキの隔世連鎖

トヨタ博物館(愛知県長久手市)は4月12日まで、開館25周年記念展「語る」展-ワクドキの隔世連鎖-を開催している。

【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】4シーターオープンならではの居住性とインテリア 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】4シーターオープンならではの居住性とインテリア

BMW『2シリーズカブリオレ』のインテリアは、スポーティかつエレガントなエクステリアデザインに相応しい仕上がりになっているという。

【春休み】幻の国産スポーツ、ホンダコレクションホールに展示 画像
モータースポーツ/エンタメ

【春休み】幻の国産スポーツ、ホンダコレクションホールに展示

ホンダコレクションホール(ツインリンクもてぎ内)では、4月8日まで“52年ぶりの再会~よみがえる幻の国産スポーツカー~”と題した企画展を開催している。

【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】オープンエアドライビングの歓びを表現 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】オープンエアドライビングの歓びを表現

ビー・エム・ダブリューが4月11日より発売を開始する『2シリーズカブリオレ』のデザインは、『2シリーズクーペ』が持つ高いスポーツ性に、エレガントな外観とオープンエアドライビングの歓びを融合させたものだという。

第3回カーデザインコンテスト、優勝の「uni」は一輪車をモチーフに 画像
自動車 ビジネス

第3回カーデザインコンテスト、優勝の「uni」は一輪車をモチーフに

3月26日、自動車技術会デザイン部門委員会が主催する、第3回カーデザインコンテストの表彰式が、東京市ヶ谷で開催された。293点応募があった中で、最も優秀な作品に贈られるカーデザイン大賞は『uni』に決定した。

自動車技術会デザイン部門委員会、中・高校生対象の第3回カーデザインコンテストを開催 画像
自動車 ビジネス

自動車技術会デザイン部門委員会、中・高校生対象の第3回カーデザインコンテストを開催

自動車技術会デザイン部門委員会は、中・高校生を対象とした第3回カーデザインコンテスト受賞者を決定。3月26日の表彰式で受賞作品を発表した。