内田俊一の記事一覧(171 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】プレミアムコンパクトセグメント唯一のオープンカー 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 2シリーズ カブリオレ 発表】プレミアムコンパクトセグメント唯一のオープンカー

ビー・エム・ダブリューは、コンパクトオープンモデル『2シリーズカブリオレ』を4月11日より発売する。このクルマは、2008年に発売された『1シリーズカブリオレ』の後継車である。

フェラーリ・ジャパン、イベント通じて魅力アピール… 488 GTB 導入も予定 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ・ジャパン、イベント通じて魅力アピール… 488 GTB 導入も予定

フェラーリの正規ディーラー、コーンズ・モータースが名古屋市千種にフェラーリのショールーム、“コーンズ名古屋”をリニューアルオープン。フェラーリ・ジャパン代表取締役社長のリノ・デパオリ氏も駆けつけ、フェラーリビジネスについて語った。

フェラーリ、購入時の魅力を強調…「オーナーになる夢を手に入れる場所」 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、購入時の魅力を強調…「オーナーになる夢を手に入れる場所」

フェラーリ正規ディーラーであるコーンズ・モータースは、名古屋市千種区にショールームを移し、“コーンズ 名古屋”としてグランドリニューアルオープンした。これにより、フェラーリ正規ディーラー全てが最新のフェラーリのCIに則ったものになった。

テーラーメイドで作られた、唯一無二のフェラーリ[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

テーラーメイドで作られた、唯一無二のフェラーリ[写真蔵]

3月22日まで、“コーンズ名古屋”(名古屋市千種区)にてグランドオープニングフェアを開催。それに合わせてパーソナライゼーション・プログラム「フェラーリ・テーラーメイド」により発注された『カリフォルニアT』 と『F12ベルリネッタ』が展示されている。

フェラーリビジネスが堅調な3つの要因とは 画像
自動車 ビジネス

フェラーリビジネスが堅調な3つの要因とは

コーンズ・モータースは名古屋市千種区にフェラーリ専用のショールームをリニューアルオープン。その記者発表に際し、同社はフェラーリビジネスが堅調に推移していることを明らかにした。

フェラーリの新拠点、コーンズ名古屋がオープン 画像
自動車 ビジネス

フェラーリの新拠点、コーンズ名古屋がオープン

コーンズ・モータースは3月20日、既存の名古屋市中区栄ショールームから移転し、新築したフェラーリの新ショールーム、「コーンズ名古屋」を名古屋市千種区にオープンした。

【マツダ CX-3 発売】黒と赤を極める…こだわりぬいたインテリアカラー 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-3 発売】黒と赤を極める…こだわりぬいたインテリアカラー

マツダ『CX-3』にはグレードに合わせて3種類のインテリアコーディネートが用意されており、それぞれ先鋭感とぬくもりの作り込みを軸に個性を与えられている。

【マツダ CX-3 発売】コンセプトを最大限に表現したホワイトの革内装 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-3 発売】コンセプトを最大限に表現したホワイトの革内装

マツダ『CX-3』のインテリアコーディネートのひとつに、ピュアホワイトと革の仕様がある。これはCX-3のコンセプトである先鋭感やクールさが最も表現されている組み合わせだという。

【ランドローバー ディスカバリースポーツ 発表】多用途性への特化こそディスカバリーの魂 画像
自動車 ニューモデル

【ランドローバー ディスカバリースポーツ 発表】多用途性への特化こそディスカバリーの魂

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは間もなくランドローバーの新型車『ディスカバリー スポーツ』を発売する。それに先駆けて、表参道ヒルズ(東京都渋谷区)において、一般公開イベントを開催した。

【シトロエン C4ピカソ 新型発売】コンセプトカーのデザインをそのまま市販モデルに 画像
自動車 ニューモデル

【シトロエン C4ピカソ 新型発売】コンセプトカーのデザインをそのまま市販モデルに

新型シトロエン『グランドC4ピカソ』と『C4ピカソ』のエクステリアデザインは、それぞれ別のデザイナーがデザインしたという。