【フェラーリ 488 GTB 日本発表】最新のエアロダイナミクスは「ドライバーに楽しんでもらうため」

自動車 ニューモデル 新型車
フェラーリ 488 GTB
  • フェラーリ 488 GTB
  • フェラーリ 488 GTB
  • フェラーリ 488 GTB
  • フェラーリ 488 GTB
  • フェラーリ 488 GTB
  • フェラーリ 488 GTB
  • フェラーリ 488 GTB
  • フェラーリ 488 GTB

日本でも発表されたフェラーリ『488GTB』は、エアロダイナミクスを追求するとともに、あらゆるディテールが機能を持ちつつ美しいクルマに仕上がっているという。

今回のエアロダイナミクスのポイントは、ダウンフォースを強化する一方、空気抵抗は減らすということだ。この相反する課題を解決するために、「F1やGTレースなどで培った経験、ノウハウによってこの目標を達成した」とは、フェラーリ・ジャパン代表取締役社長のリノ・デパオリ氏の弁。

その例としては、フロントにあるエアロピラーや、リアのアクティブ・エアロダイナミクスが挙げられる。これは「F1のDRS (ドラッグ・リダクション・システム)の技術を使ったものだ。そのほかにもフェラーリが特許を取得したブロウン・スポイラーなどが用いられている」とデパオリ氏。そして、「こういったあらゆるディテールが機能を持ちつつも、同時にスタイリッシュな美しいクルマが488GTBなのだ」とコメント。

また、『456イタリア』と比較し大幅にパワーアップしたパワーをコントロールしなければならないことから、ダイナミクスコントロールも進化した。サイド・スリップ・アングル・コントロールがVer2に進化したほか、「『ラ・フェラーリ』で初めて使ったエクストリームデザインブレーキシステムを採用している」(デパオリ氏)。これら最新技術を投入することで、「ドライバーに楽しんでもらえるクルマに仕上がったのだ」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集