12日の日経平均株価は前日比395円62銭高の4万4768円12銭と3日続伸。米国株高を受け、半導体関連株を中心に海外投資家の買いが先行。連日で最高値を更新した。
11日のニューヨークダウは617ドル高の4万6108ドルと大幅反発。来週の米連邦準備理事会(FRB)による利下げが決定的との見方から、幅広い銘柄が買われた。
ハイテク株主体の米ナスダック市場は4日続伸。電気自動車(EV)のテスラは6.04%高。
12日の日経平均株価は前日比395円62銭高の4万4768円12銭と3日続伸。米国株高を受け、半導体関連株を中心に海外投資家の買いが先行。連日で最高値を更新した。
11日のニューヨークダウは617ドル高の4万6108ドルと大幅反発。来週の米連邦準備理事会(FRB)による利下げが決定的との見方から、幅広い銘柄が買われた。
ハイテク株主体の米ナスダック市場は4日続伸。電気自動車(EV)のテスラは6.04%高。