モーターサイクル新型車に関する8月人気記事をランキング形式でご紹介する。1位は『Can-Am RYKER RALLY』の試乗記。オープンエアタイプの3輪モビリティ(逆トライク)として親しまれているCan-Am(カンナム)のスポーツモデルに注目だ。その他にも、最先端eバイクやロイヤルエンフィールドの新型車に関する記事などがランクイン。
1位) 【Can-Am RYKER RALLY 試乗】バイクとオープンカーのいいとこ取り!クルマの免許で乗れる3輪スポーツの楽しみ方…西村直人:347 Pt.
オープンエアタイプの3輪モビリティ(逆トライク)として親しまれているCan-Am(カンナム)の各モデル。そのうち今回はスポーツモデルである『RYKER RALLY(ライカーラリー)』(261万3600円)の2023年仕様に試乗した。
https://response.jp/article/2023/08/06/374037.html

2位) 自転車なのに“自動変速”ってマジ? ベスビーから登場した最先端eバイク『スマーロ LX2』の実力は:109 Pt.
ディスクブレーキやチューブレスタイヤなど、クルマやバイクの技術が自転車に使われることが珍しくなくなった。そんな中、自転車では珍しいオートシフト(オートマ)が搭載されたeバイクが「SMALO by BESV(スマーロ バイ ベスビー)」から登場。自動で変速する乗り心地、アプリとの連動など、その最新機能をテストした。
https://response.jp/article/2023/08/28/374580.html

3位) 価格も取り回しも日本にフィットしたクルーザー、ロイヤルエンフィールド『スーパーメテオ650』の魅力:94 Pt.
ロイヤルエンフィールドの新型クルーザー『スーパーメテオ650』が日本での販売を開始した。2023年3月のモーターサイクルショーにて日本初公開され、先行して販売されている欧州・インドでは高い評価を受けたモデルだが、その仕上がりはどうなっているのだろうか。
https://response.jp/article/2023/08/09/374167.html

4位) 【ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650 試乗】100万円以下から買える、新時代の本格クルーザー…小川勤:87 Pt.
3月の東京モーターサイクルショーで日本初お披露目となったロイヤルエンフィールドの『スーパーメテオ650』がいよいよ発売。同社が送り出す久しぶりの本格クルーザーは、2機種、5カラーを用意。モデルによっては100万円切りの価格も魅力だ。
https://response.jp/article/2023/08/02/373908.html

5位) 【ヤマハ ナイケンGT 新型】「前2輪には絶対的な優位性がある」ナイケンを取り巻く現状と新型のねらいとは:84 Pt.
フロント2輪のスポーツツアラー『NIKEN GT(ナイケンGT)』がモデルチェンジを果たし、受注が始まっている。ヤマハが掲げるLMW(Leaning Multi Wheel)モデルのフラッグシップとして、どのような進化を遂げたのか。エンジン、フレームに大きく手を入れたフルモデルチェンジでありながら、その姿はほぼそのままな理由とは。開発メンバーに独占インタビューを敢行した。
https://response.jp/article/2023/08/23/374451.html

6位) 走りの『NMAX』と気軽さの『トリシティ125』、125ccラインアップが熱いヤマハスクーターを比較試乗:78 Pt.
ヤマハは、125ccクラスのスクーターに豊富なラインナップを持つ。ホンダが『PCX』と『リード125』の2機種、スズキが『バーグマンストリート125EX』、『アヴェニス125』、『アドレス125』の3機種を用意するのに対し、『アクシスZ』、『ジョグ125』、『シグナスグリファス』、『NMAX』、『トリシティ125』と5機種を展開。
https://response.jp/article/2023/08/18/374325.html

7位) 【ヤマハ ナイケンGT 新型】開発者に聞いた、エンジン、フレーム、リアサス、全面刷新の裏側:62 Pt.
ヤマハ発動機のフロント2輪のスポーツツアラー『NIKEN GT(ナイケンGT)』開発者インタビューの第2弾。前編では、大型LMW(Leaning Multi Wheel)であるナイケンを取り巻く状況と、その評価を中心にお届けしたが、中編となる今回はいよいよモデルチェンジの詳細について迫っていく。
https://response.jp/article/2023/08/25/374523.html

8位) カワサキだけどバイクじゃない! 四輪オフロードビークルの面白さは、子供向けと侮るなかれ:54 Pt.
ニンジャ譲りの精悍な顔つきエッジの効いたシャープなスタイリングは、モトクロッサー『KX』シリーズにも通じるアグレッシブなデザイン。ツリ目のデュアルライトは『ニンジャZXシリーズ』のフロントマスクのように精悍で、鋭くスラントしたセンターカバーがブラックで引き締められている。
https://response.jp/article/2023/08/14/374256.html

9位) ホンダ『CBR600RR』新型、鈴鹿8耐でサプライズ公開:50 Pt.
ホンダは鈴鹿8耐が開催された鈴鹿サーキットで、スーパースポーツの『CBR600RR』を世界初公開した。赤・青・白のHRCカラー1台と、全身黒の1台の、2台。「市販予定車」との表示があるものの、詳細は不明。
https://response.jp/article/2023/08/07/374079.html

10位) 人気のスズキ『V-ストローム250SX』、油冷エンジン搭載して日本導入:35 Pt.
スズキは昨年5月よりインドで販売を開始した新型『V-ストローム250SX』を日本市場に導入、8月24日より販売を開始する。
https://response.jp/article/2023/08/08/374120.html