◆W12気筒ツインターボ搭載

スポーツモードでは、シフトアップのタイミングを遅らせ、シフトダウンを早めることにより、W12ツインターボエンジンがパワーバンドに長く留まるようチューニングされている。
さらに、スポーツモードではスタンダードなW12モデルと比べて、8速デュアルクラッチトランスミッションが2倍の速さで変速する。始動時とシフトダウン時のエキゾースト特性も強化されている。
◆48Vのアクティブアンチロール制御システム「ベントレーダイナミックライド」

ベントレーダイナミックライドは、各スタビライザーに内蔵された電気モーターによって、車体のロールを抑制する。最も硬い設定にすると、各モーターが0.3秒で1300Nmを発揮してコーナリングフォースを抑え、ボディを水平に保つ。
「ベントレー」モードと「コンフォート」モードでは、前後ホイールのグリップバランスを調整し、「スポーツ」モードでは、どのような走行シーンでもトルクがリア寄りに配分されるように、設定を見直した。
スポーツモードでは、トラクションマネジメントシステムによってトルクがリアアクスルに多く配分されるため、アクセルオン操作でコーナリングラインをより確実にトレースできるという。
◆専用ルーフは19秒で開閉可能

このルーフは、密閉システムの改良と音響処理により、従来型と比較すると、一般的な巡航速度での騒音レベルが3デシベル低減している。加えて、ルーフの遮音材と開閉機構の組み合わせを刷新し、従来型コンチネンタルGTクーペと同等の室内の静粛性を実現しているという。
ルーフカラーは全7色。英国伝統のツイードを現代的にアレンジした柄や、ブラック、ブルー、クラレット、グレーなどが用意される。ルーフライナーの仕上げは「ニューレッド」や「マグノリア」など全8種類だ。
◆最強モデルに相応しい専用の内外装

専用22インチホイールは、ダークティント、ブライトシルバー、ブラックグロスの3種類が選択できる。「ジュエル」と呼ばれるフューエルフィラーキャップとオイルフィラーキャップも標準だ。両サイドのドアシルには、イルミネーション付きベントレートレッドプレートが付く。
キャビンは、専用のトリムやバッジ、ハンドクラフトされた素材を採用した。室内はレザーとアルカンターラを使ったデュオトーンカラーとし、ステアリングホイールも同様のカラーで統一されている。ベントレーの「ダイヤモンド・イン・ダイヤモンド」キルトを標準装備した。
ヘッドレストには、「Speed」の刺繍が施される。ウッドパネルは標準のピアノブラックをはじめ、さまざまな種類が用意された。内装色には、メインハイド15色とセカンダリーハイド11色が設定されている。