ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月2日、「2021ワールドアーバンカーオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。 ワールドアーバンカーオブザイヤーは、今回が5度目だ。ワールドアーバンカーオブザイヤーは、世界の人口の50%以上が、都市部に集中していることに着目して、5年前に新設された賞で、都市に似合う車を選ぶ賞となる。 2021ワールドアーバンカーオブザイヤーの第2次選考5車種は以下の通り。 ●ホンダ・フィット ●ホンダe ●ヒュンダイi10/グランドi10 ●ヒュンダイi20 ●トヨタ・ヤリス 日本メーカー車と韓国メーカー車が選出された。日本メーカー車は、ホンダの『フィット』新型とEVの『ホンダe』、トヨタの『ヤリス』新型が、第2次選考に残った。 韓国メーカー車は、ヒュンダイ『i10』/『グランドi10』、『i20』が選出されている。 2021ワールドアーバンカーオブザイヤーは、2021年4月に発表される予定だ。第1回はBMW『i3』、第2回はフォルクスワーゲン『ポロ』、第3回はスズキ『ジムニー』、第4回はキア『ソウルEV』が受賞している。
納車前から勝負は始まっていた! GRヤリスで叶えたオーディオ沼のベストアンサー[car audio newcomer]by M.E.I. 前編 2025年9月9日 1人でドライブを楽しむために手に入れたトヨタ『GRヤリス』をき…
納車前から勝負は始まっていた! GRヤリスで叶えたオーディオ沼のベストアンサー[car audio newcomer]by M.E.I. 前編 2025年9月9日 1人でドライブを楽しむために手に入れたトヨタ『GRヤリス』をき…
納車前から勝負は始まっていた! GRヤリスで叶えたオーディオ沼のベストアンサー[car audio newcomer]by M.E.I. 前編 2025年9月9日 1人でドライブを楽しむために手に入れたトヨタ『GRヤリス』をき…