ヤマハ発動機は、シティタイプの電動アシスト自転車『PASリン』『PASミナ』に「スマートパワーアシスト」を搭載し、2021年1月30日より発売する。 スマートパワーアシストは、法律で決められたアシスト範囲内で、さらなる快適登坂走行を目指したもの。高回転領域の出力アップを果たし、低速~中速ギアを使った登坂をさらに快適にする。坂道で軽いギア(1速、2速)に切り替えた時などにペダルを漕ぐスピードが速く(高回転)なっても、空回り感なくパワフルなアシストを得ることができる。 アシストモードは、「強モード」「オートエコモードプラス」に加え、「スマートパワーモード」を用意する。走行中の人の動きや路面の状況から、最適なアシストパワーを自動で制御。急な坂道や荷物積載時などパワーが必要なシーンではパワフルにアシストし、アシストの必要性が低くなる平坦路や下り坂ではパワーをセーブする。 PASリンは、アクティブな高校生の通学シーンをイメージし、スポーティでユニセックスなデザインカラーを取り入れたファッショナブルなモデル。2021年モデルのカラーリングはスタイリッシュな「マットアンバー2」「マットブラック」を新たに設定。通学・通勤などで便利なワイヤー錠も付属する。価格は13万3100円。 PASミナは、自分らしくカスタマイズする楽しみも取り入れたモデル。レトロスタイル真鍮スプリングベル、クラシカルなアルミ製ペダルなどを装備する。2021年モデルのカラーリングは、洗練された女性を引き立たせる上質な「バーガンディ」「ホワイトオレ」を新たに設定した。価格は13万8600円。
ヤマハ発動機とティアフォー合弁のイブ・オートノミー、無人搬送サービスの新ブランド「eve auto plus」発表 2025年9月16日 ヤマハ発動機とティアフォーが2020年に合弁で設立したイブ・オ…