北米カーオブザイヤー主催団体は9月20日、「2020北米カーオブザイヤー」(2020 North American Car of the Year)の乗用車カテゴリーのセミファイナリスト12車種を発表した。 北米カーオブザイヤーは今年で27回目だ。米国とカナダ在住の約50名のジャーナリストが、この1年間に北米で発売、またはデビュー予定の新型車の中からベストな1台を選出する。 2020北米カーオブザイヤーの乗用車カテゴリーのセミファイナリスト12車種は、以下の通り。 ●BMW 3シリーズ ●キャデラックCT5 ●シボレー・コルベット・スティングレイ ●ヒュンダイ・ソナタ ●キア・ソウル ●マツダ3 ●メルセデスベンツAクラス ●ポールスター1 ●ポルシェ911 ●スバル・レガシィ ●トヨタ・スープラ ●フォルクスワーゲン・アルテオン 日本メーカーでは、新型トヨタ『スープラ』、新型『マツダ3』、新型スバル『レガシィ』の3台が、セミファイナリストに。前回は、新型『リーフ』と『アルティマ』が選ばれた日産、新型『インサイト』が選ばれたホンダは、今回はセミファイナリストに残っていない。 また欧州勢では、新型BMW『3シリーズ』、新型メルセデスベンツ『Aクラス』、新型フォルクスワーゲン『アルテオン』、新型ポルシェ『911』、ポールスター『1』の5台がセミファイナリストに。前回は新型『A6』が選ばれたアウディは、今回はセミファイナリストに選ばれていない。 2020北米カーオブザイヤーは2020年初頭、米国で発表される予定だ。前回は、ヒュンダイの高級車ブランド、ジェネシスの『G70』が獲得した。同車は、BMW3シリーズやアウディ『A4』、メルセデスベンツ『Cクラス』をライバル視している。
「スープラ出るってガチ?!」オーストラリアで『GRスープラ・スーパーカー』初公開、SNSでは「新型も?」と期待の声 2025年9月9日 トヨタオーストラリアは9月1日、2026年のスーパーカー選手権へ…
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…