ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月5日、「2019ワールドカーデザインオブザイヤー」のノミネート5車種を発表した。 ワールドカーデザインオブザイヤーは、ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)の賞のひとつ。今回は、2017年秋から2018年秋にかけてデビューした新型車の中から、最もデザイン性に優れた1台を選ぶ。 条件は2019年春まで、世界の少なくとも1市場で販売されていること。世界20か国以上、およそ85名のジャーナリストに7名のデザインの権威が加わり、審査を行う。 2019ワールドカーデザインオブザイヤーのノミネート5車種は、以下の通り。 ●シトロエンC5エアクロス ●ジャガーE-PACE ●ジャガーI-PACE ●スズキ・ジムニー ●ボルボXC40 日本メーカー車では唯一、新型スズキ『ジムニー』がノミネート。同車は、2019ワールドカーオブザイヤーの第2次選考10車種にも選ばれている。 またシトロエンは、この賞のノミネートの常連で、前回の『C3エアクロス』に続いて、今回は、『C5エアクロス』が選出された。ボルボカーズは、前回の『XC60』に続いて、今回は、『XC40』だ。ジャガーカーズは、ジャガー『E-PACE』と、EVのジャガー『I-PACE』の2車種を送り込む。 2019ワールドカーデザインオブザイヤーは2019年4月、米国で開催されるニューヨークモーターショー2019で発表予定だ。前々回はジャガー『F-PACE』、前回はランドローバー『レンジローバー・ヴェラール』が、ワールドカーデザインオブザイヤーを受賞している。 スズキ ジムニーに関するニュースまとめ一覧