ヤマハ発動機は東京モーターサイクルショー2018に『XSR700 ABS“FASTER SONS”コンセプト』を出展した。ファッション、アクセサリー、カスタム……。モーターサイクルのライフスタイルを提案する“FASTER SONS”(ファスター・サンズ)の世界を具現化した。モーターサイクルに乗って、得られる価値とは何か。それは他人と共有することはあっても、比べるモノではない。モーターサイクルに乗って得られる価値に、正解も不正解もないのである。ヤマハが唱えるFASTER SONSとは、そんなモーターサイクルの世界を表現しているという。多様化する現代のライフスタイルのなかで、普遍的なモーターサイクルの魅力を伝え続けていくという、ヤマハの新しいキーワードだ。愛車や自らのスタイルをより強く表現する、パーソナライゼーションを象徴する言葉。スポーツヘリテージカテゴリーで共感しうる潜在的な価値観がFASTER SONSだという。
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…
往年のマシンを彷彿させるネオレトロバイクの新色発表に「心くすぐるカラー」と反響、フルモデルチェンジへの期待も高まる 2025年7月11日 ヤマハ発動機販売は、688ccエンジンを搭載するスポーツヘリテー…