ジュネーブモーターショー2018でスバルは、「VIZIV」シリーズの最新コンセプトカーとして、『VIZIV ツアラー コンセプト』を初公開。これまでもVIZIVシリーズでは新型のデザインを“先出し”してきたが、今回のツアラーコンセプトはワゴンボディであることから、次期『レヴォーグ』のコンセプトと予想される。VIZIV ツアラー コンセプトには、スバルの最新デザイン理念、「DYNAMIC×SOLID」を導入。ヘキサゴングリルから始まる前傾姿勢の硬質なボディに、内側から強い圧力で張り出した躍動感あふれる4つのフェンダーを組み合わせ、SUVのようなスタイリングとなっている。リアには大きなカーゴスペースを設け、道具としての高い実用性も兼ね備える。ボディサイズは全長4775mm、全幅1930mm、全高1435mm、ホイールベース2730mm。乗車定員は4名。水平対向エンジンを核としたシンメトリカルAWDを搭載。フロントウインドウ上部にはアイサイトを象徴するステレオカメラが、ボディ外側に取り付けられており、その機能性を主張している。
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…