Audi Sport(1980年設立)の近年の活動は、WECやDTMといったワークス参戦モータースポーツとR8 LMS供給によるGTレースでのカスタマーレーシングが中核。さらにロードカーのR8やRSモデルの販売、そしてAudi Sportブランドのグッズ開発に販売といったところへ(日本でも)活動領域を広げていく。
店舗の一部には「Audi Sport Store」(アウディ スポーツ ストア)が展開される。専任スタッフも配されるここを起点に、「Audi Sport Collection」等の販売やモータースポーツを中心とした情報発信が実施されていく予定だ。Audi Sport Storeはアウディみなとみらい店を皮切りに、今年度内に24店舗がオープン(予定)。
Audi Sportの国内立ち上げ初年度となる2016年は、フルモデルチェンジしたR8を販売するとともに、RSモデルのパフォーマンスをさらに向上させた「RS Performance」を導入。また、R8やRSモデルの性能を存分に体験できる「Audi Sport driving experience プロブラム」の実施や、ドイツのAUDI AGが開催する「Audi driving experience プログラム」への優先案内、日本国内のリゾート地等での「Audi Sport model テストドライブイベント」の開催も予定されている。