【トヨタ プリウス 試乗】Sグレードなら15インチタイヤをすすめる…青山尚暉

試乗記 国産車
トヨタ プリウスS
  • トヨタ プリウスS
  • トヨタ プリウスS
  • 新型プリウス
  • 新型プリウスのフロントカウルは先代より60mm下げられた
  • 新型プリウスの後席は前席より35mm高くセットされた
  • 新型プリウス ラゲッジ開口部に段差ができた
  • 新型プリウス 床下にパンク修理キットが備わり、低フロア化を実現
  • 新型プリウス カウル、ショルダーライン、シート位置ともに約60mm下がった

最高40.8km/リットルの超燃費性能を誇る新型『プリウス』。ただし、40.8km/リットルは燃費スペシャルモデルの「Eグレード」のみの数値で、一般的なグレードはすべて37.2km/リットル(E-Fourは34.0kmリットル)だ。それでも先代が最高32.6km/リットルだったのだから、燃費性能は飛躍的に向上している。

新型プリウスのHVバッテリーは従来のバッテリー温度の安定性で有利なニッケル水素と、より高価ながら効率よくEV領域の広さを発揮するリチウムイオンの2種類が併用され、Sグレードはニッケル水素、燃費スペシャルモデルのEと上級モデルのAがリチウムイオンとなる。ちなみにバッテリー重量はリチウムイオンのほうが15.8kg軽い。

ここで試乗したのは基準グレードの247万9091円の「S」、FFである。

先代オーナーなら、走りだして最初の段差を乗り越え、最初の交差点やカーブを曲がるだけで感動できるに違いない。

先代の弱点だった路面からの直接的ショック(音と振動含む)、ステアリングを切ってクルマが向きを変えるまで一呼吸おくようなダルな操縦性が見事に改善されているからだ。

空気圧パンパンの15インチタイヤを履いた乗り心地はとにかくマイルドで段差やザラついた路面をしっとりしなやかにいなし、もはや先代にあったガツン、ドシンという不快なショックとは無縁。先代と比較すれば、2ランク上級のクルマに乗っているかのようだった。

しかもステアリングを切ると、スッとリニアに、意のままに向きを変えてくれるのだ。これは剛性を高めるホイールのリム幅アップ(6J→6.5J)が効いている。日常域なら操縦性は後に乗ったAツーリングセレクションの17インチタイヤ装着車と大きく変わることはない。 17インチタイヤを履くツーリングセレクションにも試乗しているが、山道をガンガン走る機会が多くないなら、ズバリ、タイヤは15インチがお薦めである。

そのもうひとつの理由が、15インチタイヤ装着車ならではの静粛性の高さ。15インチのみタイヤとホイールをセットで開発。ノイズ対策でそのノイズの周波数を打ち消すよう、ホイール内側を肉盛りして工夫しているのだという。

動力性能はエコモードだとかなり穏やか。これは先代以上に燃費を優先した仕様になっているからで、ここはまずまずのアクセルレスポンスを示してくれるノーマルモードを基本としたいと思わせる。とすれば、プリウスとして十二分な動力性能、加速性能を発揮してくれる(0-100km/h加速は先代10.8秒、新型 11.0秒)。

それにしても、首都高料金所からの加速は伸びやかそのもの。アクセルの踏み込み操作とリンクした加速感が気持ちいいほどだった。

横浜みなとみらい周辺の一般道、首都高横浜線を40分ほど走った実燃費は 28km/リットル前後。同じ道を先代で走った経験では22km/リットル程度だったから、もうHV車の燃費性能としては抜群、驚異的と言うしかない。

ただ、気になる点もある。まずは今時、ワンタッチウインカーが装備されていないことや、Aピラーの付け根、ドアミラー回りのパネルが黒い樹脂むき出しで(質感ある黒艶塗装を望む)、先進感あるデザインとアンバランスさを感じてしまうことなどだ。

では、新型プリウスのペットフレンドリー度はどうか。犬を自身で乗り降りさせるには、バックドア開口部が先代-10mmとはいえ680mmもあるためリヤドアからに限られるが、後席座面地上高は新型の低重心パッケージによって先代の 600mm(これでも低く乗り降りしやすかった)からなんと-40mmの 560mmとなり、シニア犬でも楽々乗降可能。静かで滑らかで低重心感覚溢(あふ)れる走りは、犬にも優しいのである。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★★
ペットフレンドリー度:★★★★

青山尚暉|モータージャーナリスト/ドックライフプロデューサー
自動車専門誌の編集者を経て、フリーのモータージャーナリストに。自動車専門誌をはじめ、一般誌、ウェブサイト等に寄稿。自作測定器による1車30項目以上におよぶパッケージデータは膨大。ペット(犬)、海外旅行関連の書籍、ウェブサイト、ペットとドライブ関連のテレビ番組、イベントも手がけ、犬との自動車生活を提案するドッグライフプロデューサーの活動も行っている。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

《青山尚暉》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集