全国軽自動車協会連合会が発表した2015年の軽四輪車通称名別新車販売台数によると、ホンダ『N-BOX』が前年比2.8%増の18万4920台で2年ぶりにトップへ返り咲いた。2位は昨年トップのダイハツ『タント』で15万7756台(32.7%減)。首位N-BOXとの差は2万7164台と、大きく引き離された。3位は昨年からワンランクアップで、日産『デイズ』が入った。トップ10各車の販売台数は首位N-BOXを除き、前年実績を下回った。そのうち5車種は3割を超す大幅減となった。1位:N-BOX(ホンダ)18万4920台(2.8%増)2位:タント(ダイハツ)15万7756台(32.7%減)3位:デイズ(日産)15万0696台(11.0%減)4位:ムーヴ(ダイハツ)12万0835台(22.5%減)5位:アルト(スズキ)10万9355台(1.1%減)6位:ワゴンR(スズキ)10万8107台(38.4%減)7位:N-WGN(ホンダ)9万6038台(34.5%減)8位:ハスラー(スズキ)9万5557台(8.3%減)9位:ミラ(ダイハツ)9万2988台(34.7%減)10位:スペーシア(スズキ)7万9375台(34.4%減)