4月30日、世界耐久選手権(WEC)第2戦 スパ・フランコルシャン6時間レースの公式練習初日が、ベルギーで行われた。断続的に降り続く雨の中、公式練習1回目が実施されたが、ケメル・ストレートでスローダウンしていたアウディ#8号車に、中嶋一貴がドライブしていたTS040ハイブリッド#1号車(トヨタ)が接触。ドライブしていた中嶋は背中の痛みを訴え、診察の結果、脊椎の一部に損傷が発見され、レースを欠場することとなった。TS040ハイブリッド#1号車は修復され、世界チャンピオンであるアンソニー・デビッドソンとセバスチャン・ブエミの2名によって週末のレースを戦う。一方、アレックス・ブルツとステファン・サラザン、マイク・コンウェイのTS040ハイブリッド#2号車は、難しいコンディションが続く中、セットアップ評価などの作業を続けた。決勝レースは5月2日14時30分(日本時間21時30分)にスタートする。
TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI 2025年9月17日 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、9月26日から28日まで富士スピー…
「TOYOTA GAZOO Racing RallyChallenge 2025 in 恐竜勝山」、福井で9月28日開催 2025年9月25日 福井県勝山市のスキージャム勝山をメイン会場として、9月28日に…