ソニー・コンピュータエンタテインメントが2013年12月に発売した「PlayStation3」用ゲームソフト、『グランツーリスモ6』。そのコラボプロジェクト、「ビジョン・グランツーリスモ」のスバル(富士重工)車が公開された。『グランツーリスモ6』のハイライトのひとつが、コラボーレーションプロジェクト、「ビジョン・グランツーリスモ」。これは、世界的な自動車メーカーやブランドが、グランツーリスモのために車をデザインするという企画。『グランツーリスモ6』内では、バーチャルな走行が楽しめる。11月19日、『グランツーリスモ』は公式サイトにおいて、スバルの「ビジョン・グランツーリスモ」車、『VIZIV GT ビジョン グランツーリスモ』を発表。2014年春、ジュネーブショー14で初公開されたスバル『VIZIV 2 コンセプト』に通ずるデザイン言語を継承。スバルのデザインチームは、さらにダイナミックでソリッドな造形を、VIZIV GT ビジョン グランツーリスモに取り入れた。パワートレインは、プラグインハイブリッド。2リットル水平対向4気筒ツインターボに、前後合計2個のモーターを組み合わせ、最大出力600ps、最大トルク82kgmを獲得する。ボディ構造には、カーボンファイバーを使用。バッテリーやモーターを積みながら、車両重量は1380kgに抑えられる。なお『グランツーリスモ』は、「近日リリース予定の『グランツーリスモ6』の1.14アップデートをインストール後、ビジョン グランツーリスのコーナー内で購入可能」と説明している。
オペル『コルサGSEビジョン・グランツーリスモ』、800馬力で0-100km/h加速は2.0秒…IAAモビリティ2025で発表へ 2025年9月3日 オペルは、ドイツで9月8日に開幕するIAAモビリティ2025において…
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…
ホンダNSXを操る、『グランツーリスモ7』でeモータースポーツイベント「Honda Racing eMS 2025」開催へ 2025年8月26日 ホンダ・レーシング(HRC)が、プレイステーション5およびプレ…