日本自動車販売協会連合会が6日発表した1月の新車乗用車販売台数ランキング(軽除く)によると、トヨタの『プリウス』が8か月連続トップとなった。
トヨタのハイブリッドカーの『アクア』も4位にランクインした。また、日産『セレナ』の販売が急増して5位にランクインしたのをはじめ、トヨタ『ヴェルファイア』、同『ヴォクシー』もランクインするなど、ミニバンの好調が目立った。
1位:プリウス 2万9108台(112.3%増)
2位:フィット 2万1449台(44.2%増)
3位:フリード 1万4042台(166.2%増)
4位:アクア 1万3485台
5位:セレナ 8283台(130.3%増)
6位:ヴィッツ 8000台(27.4%減)
7位:ヴェルファイア 6480台(82.2%増)
8位:ヴォクシー 5890台(76.4%増)
9位:デミオ 5327台(21.0%増)
10位:カローラ 5011台(2.9%減)

 
    



 
           
           
           
          
![2025年度上半期の国内新車販売、日産とホンダ大幅減、トヨタ単体は微減[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2147335.jpg) 
          ![「観測史上最も暑い夏」でも冷え込む国内自動車市場、8月の新車販売8.3%減[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/2139394.jpg) 
           
           
           
           
           
           
          ![iPad×DSPアンプで叶える理想の車内音響[car audio newcomer]トヨタ プリウス by M.E.I. 後編](/imgs/sq_m_l1/2125903.jpg) 
           
           
           
          