スバル『インプレッサWRX STI』のSTIによるコンプリートカーが『インプレッサWRX STI tS』だ。
ネーミング的に少々分かりづらいWRX STIとWRX STI tSの両車。STI 車両実験部の辰巳英治氏によると、「サーキットコンペティションのベースモデルとしての性格が強いWRX STIに対して、WRX STI tSはよりロードゴーイングを念頭に置いた細部のチューニング・加飾をおこなっている」と説明する。
「tSで目指しているのは、コンマ1秒を競う速さよりも上質さ」と辰巳氏。メーカー直径のコンプリートチューニング/カスタマイズというと、BMWのMやメルセデスベンツのAMGを想像するが、tSがこれらのような世界を目指しているのかというと、必ずしもそうではないという。MやAMGは大排気量・マルチシリンダーの専用エンジンを積むケースがほとんどだが、tSはベース車であるWRX STI Spec Cから変わっていない。