『インプレッサ』がハッチバックになったことには納得していたけれど、インプのSTIはやっぱりセダンが似合う。獰猛なスタイリングがいかにもSTIらしくていい。そして今回、STIのセダンが復活しただけでなく、マイナーチェンジで乗り味にもSTIらしさが復活していたことがうれしい。現行GRB型の初期モデルはスタイビリティや快適性が高く、これからの高性能車はこうあるべきかとも思ったのだが、面白味という意味では失ったものもあって、「STI」としてはどうなのよ? という気もしなくはなかった。ところが今回、ドライブフィールもSITに相応しい味になっていた。ステアリングを切った瞬間から、すでに反応の違いに驚かされる。従来もクイックながら若干の応答遅れがあったが、それがなくなっている。フロントだけでなく、リアのついてくる感覚もまるで違って、ステアリング操作に遅れることなくリアも応答し、前後が一体となって向きを変える。いろいろな部分に少しずつあったアソビを丁寧に詰めていった結果、とてもシャープで気持ちよい走りを手に入れることができたという印象だ。また、従来とタイヤの変更はないが、まるでもっとハイグリップなものに換えたのではないかと感じられるほどグリップ感が高くなっている。この走りを実現したかわりにハーシュネスはやや増しているが、気になるほど不快でもないし、STIはこれでいいと思う。普通、マイナーチェンジでここまでやる!?■5つ星評価パッケージング:★★★インテリア/居住性:★★★パワーソース:★★★★★フットワーク:★★★★★オススメ度:★★★★岡本幸一郎|モータージャーナリスト1968年富山県滑川市生まれ。学習院大学卒業後、生来のクルマ好きが高じて自動車メディアの世界へ。自動車情報ビデオマガジンの編集部員、自動車専門誌の記者を経てフリーランスへ。「クルマ好きのプロ」として、ユーザー目線に立った視点と幅広い守備範囲を自負し、近年はWEB媒体を中心に活動中。レスポンス試乗記には、他媒体では諸事情により書きにくい本音も吐露!?
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…