カレンダー屈指の高速サーキットであるモンツァ。平均速度が240km/hを超え、最後の超高速サーキットと呼ばれている。全開率が高く、エンジンとタイヤにパワーと耐久性が求められる。特にタイヤに関しては、モンツァに次ぐ高速コースであるインディアナポリスであの一件があったため、ミシュランがどういうタイヤを持ち込んでくるか見物だ。速さのマクラーレンか、信頼性のルノーか? それとも地元の利を活かしたフェラーリか? 見逃せない一戦となりそうだ。イタリアGPサーキットデータアウトドローモ・ナツィオナーレ・デ・モンツァ5.793km×53周=306.720km●日本との時差:−7時間●コースレコード:1分19秒525ファン・モントーヤ(ウィリアムズ/2004)●決勝ベストラップ:1分21秒046ルーベンス・バリケロ(フェラーリ/2004)●ポールポジションルーベンス・バリケロ(1分20秒089/フェラーリ)●2004年結果1位:ルーベンス・バリケロ(フェラーリ)2位:ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)3位:ジェンソン・バトン(B・A・R・ホンダ)