世界三大レースの一つに挙げられるインディ500の開催地として名高いインディアナポリス・モータースポーツウェイで開催されるアメリカGP(19日決勝)。アメリカらしいオーバルでの高速バトルと、インフィールドセクションでの技の勝負という両面を持つ。昨年はラルフ・シューマッハの大クラッシュなどでセーフティーカーが導入される混乱のなか、B・A・R・ホンダの佐藤琢磨が初の表彰台を獲得した。インディアナポリス・モータースピードウェイ4.192km×73周=306.016km●日本との時差:−14時間●コースレコード:1分09秒455ルーベンス・バリケロ(フェラーリ/2004)●決勝ベストラップ:1分10秒399ルーベンス・バリケロ(フェラーリ/2004)●ポールポジションルーベンス・バリケロ(1分10秒223/フェラーリ)●2004年結果1位:ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)2位:ルーベンス・バリケロ(フェラーリ)3位:佐藤琢磨(B・A・R・ホンダ)