
【デリーモーターショー14】インド初出展ながら早くも手応え…日立グループ
インド・デリーで開催される「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)の併設イベントである「第12回オートエキスポ2014 コンポーネンツ」。初出展となった日立ブースの様子をレポートする。

東京メトロ、非常用地上バッテリー装置による走行実験に成功
東京地下鉄(東京メトロ)は1月26日、日立製作所と共同で開発している非常用地上バッテリー装置を使った列車の自力走行に成功した。同社が1月31日、発表した。

【デリーモーターショー14】日立オートモティブ、電動化対応を訴求…成長市場に浸透を図る
日立オートモティブは28日、ニューデリーで開催される「第12回デリーオートエキスポ2014コンポーネンツ」に初出展すると発表した。

暗号化したままでデータ分析を行う、ビッグデータ向け秘匿分析技術を開発(日立)
日立は、暗号化されたデータを復号化することなく、頻度集計、相関ルール分析が可能な秘匿分析技術を開発したと発表した。

日立、インドを拠点にアフリカ・中東諸国向け事業展開を展望
幅広いリソースをアピールアフリカ・中東市場への事業展開を展望し、総合電機メーカーの日立グループが、インドを拠点にする計画を進めている。2013年12月16、1…

日立など、クラウドを活用したダンプトラックなどの運行管理システムの実証プロジェクトを実施
日立製作所と、日立建機子会社で鉱山運行管理システムを手がけるカナダのウェンコ・インターナショナル・マイニング・システムズは、クラウドを活用してダンプトラックの運行管理を効率化するための実証プロジェクトを開始すると発表した。

【INDYCAR】チーム・ペンスキー、日立とのパートナーシップを延長
インディカーに参戦中のチーム・ペンスキーは、2014年度シーズンにおける日立とのパートナーシップを延長したことを発表した。

【新聞ウォッチ】日立・川村会長の退任で 次期“財界総理”の候補者選び混沌
新年早々、1月23日に告示される東京都知事選の候補者選びばかりではなく、主要団体や企業の首脳人事をめぐる動きがかまびすしい。

日立、東原専務が社長兼COOに、中西社長が会長兼CEOに昇格
日立製作所は1月8日、4月1日付けで、中西宏明執行役社長が執行役会長兼CEO(最高経営責任者)に就任する人事を発表した。

日立、欧州列車制御システムの車上信号装置を製品化…日本企業で初
日立製作所は12月26日、欧州の鉄道における相互乗入要求(TSI)の認証を取得し、欧州列車制御システム(ETCS)に準拠した車上信号装置を製品化したと発表した。日系企業がTSI認証を取得したのは初めて。