日立製作所、日立グループに関するニュースまとめ一覧(18 ページ目)

関連インデックス
日立建機 日立オートモティブシステムズ 日立化成 日立金属 日立電線 マクセル(旧 日立マクセル)
日立、トヨタの中国研究開発拠点にビジネスメディアサービス提供…試作車向け調達などクラウド管理 画像
自動車 ビジネス

日立、トヨタの中国研究開発拠点にビジネスメディアサービス提供…試作車向け調達などクラウド管理

日立製作所は、トヨタ自動車の中国市場向け自動車開発拠点であるトヨタ自動車研究開発センター中国(TMEC)に、クラウド(SaaS)形態の日立ビジネスメディアサービス「TWX-21」の提供を開始した。

監視カメラ映像がより鮮明に…日立、“白とび”を防ぐ技術を開発 画像
エンターテインメント

監視カメラ映像がより鮮明に…日立、“白とび”を防ぐ技術を開発

 日立製作所は11日、強い光の反射などにより映像の一部分が白とびする視認性の悪い環境下でも、瞬時にブレなく白とびを補正し、鮮明な映像を撮影できる撮像処理技術を開発したことを発表した。

日立GEと東工大、マレーシアの人材育成プログラムを延長…2015年まで 画像
エマージング・マーケット

日立GEと東工大、マレーシアの人材育成プログラムを延長…2015年まで

日立GEニュークリア・エナジーは、国立大学法人東京工業大学と共同で実施してきた国際人材育成プログラムを、2015年まで延長すると発表した。

JR東日本、き電線に無線式温度センサー導入…来春から常磐線に 画像
鉄道

JR東日本、き電線に無線式温度センサー導入…来春から常磐線に

JR東日本は9月10日、日立製作所と共同で開発した無線式温度センサーを導入すると発表した。2015年4月から、先行区間として常磐線北千住~我孫子間に導入。変電所から電車に電気を流す電線(き電線)の接続金具に取り付ける。

JR東日本と日立、M2Mネットワーク機器を共同開発…2製品を商品化 画像
鉄道

JR東日本と日立、M2Mネットワーク機器を共同開発…2製品を商品化

 日立製作所は10日、鉄道や電力などの社会インフラ屋外設備の管理・保全を支援するM2Mネットワーク機器2製品を発表した。東日本旅客鉄道(JR東日本)と共同開発した。

日立金属、英国IEPの高速車両用電線を受注 画像
鉄道

日立金属、英国IEPの高速車両用電線を受注

日立金属は9月9日、英国の都市間高速鉄道(IEP)に導入される高速車両の配線用電線について、同社子会社の日立メタルズヨーロッパを通じて日立レールヨーロッパと正式に契約したと発表した。

【アウトメカニカモスクワ14】初出展の日立オートモティブシステムズ、知名度向上目指す 画像
自動車 ニューモデル

【アウトメカニカモスクワ14】初出展の日立オートモティブシステムズ、知名度向上目指す

日立オートモティブシステムズは、ロシアで開催中の自動車部品見本市「アウトメカニカモスクワ 2014」に初出展した。

「Train Simulator 2015」新トレイラー公開…日立クラス801も登場 画像
鉄道

「Train Simulator 2015」新トレイラー公開…日立クラス801も登場

Dovetail Gamesは、PC向け海外鉄道シムシリーズ最新作『Train Simulator 2015』に登場する列車を紹介するトレイラーを公開しました。

日立とPrism Informatics社、インドで合同イベント開催 画像
エマージング・マーケット

日立とPrism Informatics社、インドで合同イベント開催

Prism Informaticsとパートナーである日立が、ムンバイで新旧顧客向けの合同イベントを行い、大きな成功を収めたと、Lang de Indiaが伝えた。

太田国交相がマレーシア訪問…高速鉄道など売り込み 画像
エマージング・マーケット

太田国交相がマレーシア訪問…高速鉄道など売り込み

太田昭宏国土交通大臣は8月12~14日の日程でマレーシアを訪問、リオウ・ティオンライ運輸大臣らと会談を行い、2020年の完成を目指すクアラルンプール(KL)~シンガポール間高速鉄道(HSR)の整備協力などに関して意見交換を行った。

    先頭 << 前 < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 18 of 54