日立製作所、日立グループに関するニュースまとめ一覧(17 ページ目)

関連インデックス
日立建機 日立オートモティブシステムズ 日立化成 日立金属 日立電線 マクセル(旧 日立マクセル)
【G空間EXPO14】「目的地まで連れてって」…日立の移動支援ロボットが初デモ 画像
自動車 ニューモデル

【G空間EXPO14】「目的地まで連れてって」…日立の移動支援ロボットが初デモ

11月13日より、地理空間情報科学に関連した技術を展示する「G空間EXPO2014」が開催された。会場は日本科学未来館、会期は15日まで。

日立、英国向け高速車両の先行車を公開 画像
鉄道

日立、英国向け高速車両の先行車を公開

日立製作所は11月13日、英国の都市間高速鉄道計画(IEP)向け車両として製造している「クラス800シリーズ」を公開したと発表した。本年中に完成する予定で、2015年前半には走行試験を実施するため英国に発送する。

日立システムズ、シンガポールのIT企業を買収…既存インフラを利用 画像
エマージング・マーケット

日立システムズ、シンガポールのIT企業を買収…既存インフラを利用

【シンガポール】日立システムズは5日、マレーシアの合弁会社日立サンウェイインフォメーションシステムズを通じ、シンガポールのITサービス企業アイネット・ソルーションズと関連会社の全株式を取得すると発表した。

日立、「足の投げ出し」防ぐ通勤電車向けシート開発 画像
鉄道

日立、「足の投げ出し」防ぐ通勤電車向けシート開発

日立製作所は10月23日、立ち座り動作の負担を軽減する通勤電車向けシートを開発したと発表した。

日立「グローバルA-Train」、近郊車で優先交渉権獲得…スコットランドで運行 画像
鉄道

日立「グローバルA-Train」、近郊車で優先交渉権獲得…スコットランドで運行

日立グループの英国鉄道システム事業会社「日立レールヨーロッパ」は、オランダに本社を置く鉄道運行会社「アベリオ」から、標準型近郊電車「AT-200」234両の納入と長期保守契約の優先交渉権を獲得した。日立製作所が10月10日発表した。

日立、トヨタの中国研究開発拠点にビジネスメディアサービス提供…試作車向け調達などクラウド管理 画像
自動車 ビジネス

日立、トヨタの中国研究開発拠点にビジネスメディアサービス提供…試作車向け調達などクラウド管理

日立製作所は、トヨタ自動車の中国市場向け自動車開発拠点であるトヨタ自動車研究開発センター中国(TMEC)に、クラウド(SaaS)形態の日立ビジネスメディアサービス「TWX-21」の提供を開始した。

監視カメラ映像がより鮮明に…日立、“白とび”を防ぐ技術を開発 画像
エンターテインメント

監視カメラ映像がより鮮明に…日立、“白とび”を防ぐ技術を開発

 日立製作所は11日、強い光の反射などにより映像の一部分が白とびする視認性の悪い環境下でも、瞬時にブレなく白とびを補正し、鮮明な映像を撮影できる撮像処理技術を開発したことを発表した。

日立GEと東工大、マレーシアの人材育成プログラムを延長…2015年まで 画像
エマージング・マーケット

日立GEと東工大、マレーシアの人材育成プログラムを延長…2015年まで

日立GEニュークリア・エナジーは、国立大学法人東京工業大学と共同で実施してきた国際人材育成プログラムを、2015年まで延長すると発表した。

JR東日本、き電線に無線式温度センサー導入…来春から常磐線に 画像
鉄道

JR東日本、き電線に無線式温度センサー導入…来春から常磐線に

JR東日本は9月10日、日立製作所と共同で開発した無線式温度センサーを導入すると発表した。2015年4月から、先行区間として常磐線北千住~我孫子間に導入。変電所から電車に電気を流す電線(き電線)の接続金具に取り付ける。

JR東日本と日立、M2Mネットワーク機器を共同開発…2製品を商品化 画像
鉄道

JR東日本と日立、M2Mネットワーク機器を共同開発…2製品を商品化

 日立製作所は10日、鉄道や電力などの社会インフラ屋外設備の管理・保全を支援するM2Mネットワーク機器2製品を発表した。東日本旅客鉄道(JR東日本)と共同開発した。

    先頭 << 前 < 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 17 of 54