日立製作所、日立グループに関するニュースまとめ一覧(23 ページ目)

関連インデックス
日立建機 日立オートモティブシステムズ 日立化成 日立金属 日立電線 マクセル(旧 日立マクセル)
【東京モーターショー13】クラリオン、フルデジタルスピーカーや音声認識サービス対応カーナビなどを展示 画像
自動車 ビジネス

【東京モーターショー13】クラリオン、フルデジタルスピーカーや音声認識サービス対応カーナビなどを展示

クラリオンは、「第43回東京モーターショー」に出展する日立グループブースに、世界初のフルデジタルスピーカーや音声認識サービス対応のカーナビゲーションなどを展示する。

日立と三菱商事、衛星画像データ販売事業で提携 画像
宇宙

日立と三菱商事、衛星画像データ販売事業で提携

日立製作所と三菱商事は、衛星画像データの販売において協業を開始することで合意した。

日立製作所、英国で鉄道車両生産拠点の建設に着手…2016年生産開始へ 画像
鉄道

日立製作所、英国で鉄道車両生産拠点の建設に着手…2016年生産開始へ

日立製作所の英国鉄道システム事業会社「日立レールヨーロッパ社」はこのほど、北東イングランドのダーラム州ニュートン・エイクリフに設ける鉄道車両の生産拠点の建設に着手した。日立製作所が海外に鉄道車両の生産拠点を設けるのは初めて。

日立中村副社長「アベノミクス効果はかなり出てきている」 画像
自動車 ビジネス

日立中村副社長「アベノミクス効果はかなり出てきている」

日立製作所の中村豊明副社長は10月29日に行った2013年9月中間期連結決算の説明会で、アベノミクス効果について聞かれ、「かなり出てきているように認識している」と答えた。

日立中間期決算、下期好調なら営業利益の更新も 画像
自動車 ビジネス

日立中間期決算、下期好調なら営業利益の更新も

日立製作所は10月29日、2013年9月中間期連結決算を発表した。それによると、売上高が4兆4706億円(前年同期比2.6%増)、営業利益が1734億円(同6.0%増)、純利益327億円(同8.8%増)だった。

日立、自動車関連事業など好調で増収増益へ…2013年9月中間期見通し 画像
自動車 ビジネス

日立、自動車関連事業など好調で増収増益へ…2013年9月中間期見通し

日立製作所は、オートモーティブシステム部門や情報・通信システム部門の業績が好調なことなどから、2013年9月中間期の連結決算業績見通しを上方修正した。

【ITS世界会議13】日立グループ、スマートモビリティに向けたアプリケーション 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議13】日立グループ、スマートモビリティに向けたアプリケーション

ITS世界会議に、日立グループは、展示ブースで公共インフラを中心する「スマートモビリティ」の実現に向けた、ITSアプリケーションとテクノロジーを紹介した。

東京メトロ、非常用地上バッテリー装置の走行実験を実施…2014年1月から 画像
鉄道

東京メトロ、非常用地上バッテリー装置の走行実験を実施…2014年1月から

東京地下鉄(東京メトロ)と日立製作所は10月7日、非常用地上バッテリー装置を使用した車両走行実験を2014年1月にも開始すると発表した。回生ブレーキによって生じた電力を、非常用の走行電力としても使用する研究を進める。

日立ソリューションズ、EV充電インフラ管理で現金精算対応 画像
エコカー

日立ソリューションズ、EV充電インフラ管理で現金精算対応

日立ソリューションズは9月30日、サニカと協力し、クラウド型EV充電インフラ管理サービス「エンフォレスト/EV」において、11月1日から、従来のICカードに加え、現金精算に対応する機能を提供すると発表した。

日立超LSIシステムズ、車載情報機器向けにマルチOSソリューション RTO/V を提供 画像
自動車 ビジネス

日立超LSIシステムズ、車載情報機器向けにマルチOSソリューション RTO/V を提供

日立超LSIシステムズは、マルチOSソリューションの新シリーズ「リアルタイム・オーガナイザV(RTO/V)」を、ルネサス エレクトロニクス製車載情報機器向けSoC(System on Chip)「R-Car M2」(ARM Cortex-A15 マルチコア)に向けて提供する。

    先頭 << 前 < 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 23 of 54