
渋滞時ハンズオフ走行、スバル レヴォーグ の「アイサイトX」で体感…SIP試乗会
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)では、第2期「自動運転(システムとサービスの拡張)」として、4月20日と21日の2日間にわたり、“自動運転の現在地”を広く告知することを目的としたメディア向け試乗会を開催した。
![スバル アウトバック が本格オフローダーに、「ウィルダネス」を今夏米国発売[写真27点] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1626845.jpg)
スバル アウトバック が本格オフローダーに、「ウィルダネス」を今夏米国発売[写真27点]
◆最大出力260hpの2.4リットルボクサーターボ
◆最低地上高はプラス20mmの240mmに
◆タフさを強調した専用のエクステリア

50周年トミカはアプリと連動、デジタルアクセルサーキットを走る!
タカラトミーは4月20日、『トミカアドバンスプロジェクト』と題された、新しいプロジェクトの発表会を行った。プロジェクト第一弾商品としてアンベールされたのは、NFCチップを搭載し専用アプリと走行データが連動する『スーパースピードトミカ』だ。

トヨタとスバルの共同開発EV『bZ4X』発表、2022年発売へ…上海モーターショー2021
◆ダイハツとスズキもbZ4Xに続くEVの共同開発プロジェクトに参画
◆EV専用プラットフォーム
◆スバルと共同開発した新AWDシステム

スバル インプレッサとXV、13万7000台を再リコール イグニッションコイル新品交換へ
SUBARU(スバル)は4月15日、『インプレッサ』および『XV』のイグニッションコイルに不具合があるとして、国土交通省に再リコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年10月3日から2019年3月22日に製造された13万7449台。

スバル XV/フォレスター、リヤスタビライザ取付ボルトに緩み…9万6000台をリコール
SUBARU(スバル)は4月15日、『XV』および『フォレスター』のリヤスタビライザに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年4月21日から2019年5月31日に製造された9万6560台。

GR 86 新型&スバル BRZ 新型がSUPER GT岡山に登場
トヨタ『GR 86』新型とスバル『BRZ』新型は、4月5日に両社共同でオンライン発表会を行ったが、そのわずか5日後の10日、SUPER GT開幕戦の岡山国際サーキットに登場した。
![スバル、アウトバックなど1万台減産へ---半導体ひっ迫で群馬の工場停止[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1622090.jpg)
スバル、アウトバックなど1万台減産へ---半導体ひっ迫で群馬の工場停止[新聞ウォッチ]
自動車メーカーの国内工場に減産や一時停止の動きが広がっている。半導体のひっ迫で、SUBARU(スバル)が、群馬県の工場を今週末の4月10日から20日まで停止すると発表したほか、スズキも静岡県の工場で一時操業を停止したという。

スバル 群馬製作所 矢島工場、4月10日から27日まで操業停止---半導体不足が影響
スバルは半導体不足の影響により、群馬製作所 矢島工場の操業を4月10日から27日(予定)まで停止すると発表した。
![【スバル BRZ 新型】シン・BRZ公開…発売は2021年夏を予定[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1621757.jpg)
【スバル BRZ 新型】シン・BRZ公開…発売は2021年夏を予定[詳細画像]
「いっしょにいいクルマつくろう!」と題し4月5日に行われたトヨタとのオンライン合同イベントにてスバルの新型2シーターFRスポーツ『BRZ』が公開された。