
【スバル・インプレッサ試乗】その4 NA仕様はさらに身近に、1.5リッターに一本化
6月8日に一部改良を行なったインプレッサ。『STiバージョン』に関しては、足回りやエンジンを中心に走行性能の向上が図られたが、NAのモデルに関しては2リッターのNAを廃止し、1.5リッターに一本化するなど商品ラインナップの見直しが図られた。

スバル・インプレッサ競技用車両にもラリージャパン記念車
富士重工業は、競技用車両のスバル『インプレッサWRX STi spec.C』に特別仕様車「WR-Limited2004」を設定して発売した。

スバル・インプレッサにWRCラリージャパン開催記念車
富士重工業は、2004年WRC(世界ラリー選手権)ラリージャパンの開催を記念してスバル『インプレッサ』に特別仕様車「WR-Limited2004」を設定して1日から発売した。

スバル・レガシィにWRCラリージャパン開催記念車
富士重工業は、2004年WRC(世界ラリー選手権)ラリー・ジャパン開催を記念した特別仕様車スバル『レガシィWR-Limited2004』を設定して、1日から発売した。

スバル・プレオに特別仕様…スポーティ&使い勝手
富士重工業は、軽自動車のスバル『プレオ』に特別仕様車「FタイプS」を設定して30日から発売する。スポーティな外観に仕上げるとともに、使い勝手をよくする装備を充実させる。

スバルR2に装備プラスした特別仕様
富士重工業は、スバル『R2』に特別仕様車「iプラス」を設定して30日から発売した。今回設定した特別仕様車は、グレードの「i」をベースに、仕様・装備を充実したモデルだ。

スバル・フォレスターにスポーティなアルファ仕様を設定
富士重工業は、スバル『フォレスター』に特別仕様車「クロススポーツα」(アルファ)を設定して29日から発売した。

【スバル・インプレッサ試乗】その3 異次元のコーナリング〜STiバージョン『スペックC』
一部改良が実施されたインプレッサ『STiバージョン』。その中でも多くの専用部品が採用され軽量化が施されている『スペックC』は、STiバージョンにも増してさまざまな改良が加えられている。

【スバルWRC】ソルベルグ、SSベスト連発…ラリーオブトルコ
26日フィニッシュのWRCラリーオブトルコでスバルは、ペター・ソルベルグが総合3位を獲得、今年4回目の表彰台。最終レグ(レグ3)でソルベルグはベストタイムを連発した。今シーズン39回のステージウィン。

【WRCラリーオブトルコ】リザルト…シトロエン&ローブ、強い
1:S. ローブ(シトロエン)/2:M. グロンホルム(プジョー)/3:P. ソルベルグ(スバル)/4:C. サインツ(シトロエン)/5:F. デュバル(フォード)/6:M. ヒルボネン(スバル)