
トヨタのハイブリッド技術、ポルシェもスバルも導入!?
トヨタ自動車首脳は、同社のハイブリッド車技術について複数の自動車メーカーから技術提携の打診があることを明らかにした。すでに一部報道されているポルシェや富士重工業も含まれている模様で、実現すればトヨタ方式が「世界標準」として大きく前進する。

スバル レガシィ、世界累計生産台数が300万台突破
富士重工業は、14日にスバル『レガシィ』の世界累計生産台数が300万台を達成したと発表した。1988年11月に群馬製作所矢島工場で生産開始して以来、16年4カ月で記録達成となった。

【スバル・フォレスター05モデル詳報】予想を超える走行安定性
「正直なところ、ここまで雪道を走れるとは思っていなかった」、それがビッグマイナーチェンジを行なった『フォレスター』の雪上取材を終えての最初の感想だった。

【スバル・フォレスター05モデル詳報】 シャキッとした足まわり
1月27日にビッグマイナーチェンジを行なった『フォレスター』。大幅に顔つきを変えたスタイリングに目が向いてしまうが、じつは足まわりにも大きな変更が加えられている。

【スバル・フォレスター05モデル詳報】 大幅に進化したNAエンジン
1月27日にマイナーチェンジを行なった、『フォレスター』のメカニカルな面での最大のトピックはNAエンジンの進化だ。

【スバル・フォレスター05モデル詳報】 フルモデルチェンジに匹敵するダイナミックチェンジ
1月27日にマイナーチェンジを行なった、スバルのクロスオーバーSUV『フォレスター』。フロントマスクのデザインを一新し、メカニズム的にも大規模な変更が加えられた。

インテリチョイスが選ぶベストバリューカー
J.D.パワーなどと並び、車のオーナーシップに関するリサーチ会社の大手、インテリチョイス社(カリフォルニア)が、2005年3月時点での「ベストコストパフォーマンスカー」を発表した。

スバル、国内販売累計が1000万台
富士重工業は、2月28日にスバル車の国内市場での新車累計販売台数が1000万台に達したと発表した。

【スバルWRC】写真蔵…インプレッサWRC2005
スバルワールドラリーチーム(SWRT)は2月28日、スバル、スバルテクニカインターナショナル(STI)の3者で共同開発した新型WRカー、「インプレッサWRC2005」を、3月11日から始まるラリーメキシコでデビューさせると発表した。

【スバルWRC】インプレッサWRC2005、メキシコでデビュー
スバルワールドラリーチームは2月28日、スバル、スバルテクニカインターナショナルの3者で共同開発した新型WRカー、「インプレッサWRC2005」を、3月11日から始まるラリーメキシコでデビューさせると発表した。