
スバル BRZ vs WRX STI、こんなことが
刺激的な特集。スバルがトヨタと共同開発する『BRZ』(雑誌締め切り時点では未発表)と、同じくスバルの『WRX STI』新型という、近未来のスバルGTを対決させているのだ。

スバル、新型FRスポーツの名称は「BRZ」
富士重工業は、トヨタ自動車とのアライアンスとして、現在共同開発中のFRスポーツ車の名称を『SUBARU BRZ(スバル ビィ アール ゼット)』とすることを決定した。

【SUPER GT 第5戦】スバルがクラス初優勝、痛車2台が6位入賞
21日、三重県鈴鹿サーキットで開催されたSUPER GT第5戦は、GT300クラスで、スバル『レガシイB4』の山野哲也/佐々木孝太組(R&D SPORT LEGACY B4)が今季初優勝した。

スバル インプレッサ 新型…米国価格は1万7495ドルから
スバルが11月、2012年モデルとして米国市場で発売する新型『インプレッサ』。その現地価格は、戦略的な設定だ。

【フランクフルトモーターショー11】スバルが XV 量産モデルを公開へ
富士重工業は、9月に開催される第64回フランクフルトモーターショーでスバル『XV』を世界初公開する。
![スバル インプレッサ 新型…発売へのカウントダウン[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/355009.jpg)
スバル インプレッサ 新型…発売へのカウントダウン[動画]
スバルが、4月のニューヨークモーターショーでワールドプレミアした新型『インプレッサ』。その最新映像が、ネット上で公開されている。

STI、レザー車検証ケース発売
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、強化ナイロン生地と本革を使った『STI車検証ケース(レザー)』を新たに設定、販売を開始する。STIモデルを彷彿とさせるチェリーレッドのステッチが特徴だ。

【池原照雄の単眼複眼】悩んで1ドル=90円…富士重工中期計画
富士重工業(スバル)が今年度から2015年度まで5か年の中期経営計画を始動させた。最終年度には世界販売90万台、連結営業利益1200億円と10年度実績比でいずれも4割程度の拡大を狙う。

スバル富士重工業の第1四半期決算…震災と円高の影響で営業利益は52.9%減
富士重工業は2日、4〜6月期(第1四半期)連結業績の概要を発表した。

【ジャカルタモーターショー11】スバル インプレッサ2.0R 詳細画像…ラインアップ構築に余念ない
スバルはジャカルタモーターショー11に『インプレッサ 2.0R』を出展した。