
【プジョー307 マイナーチェンジ詳報】 ベーシックモデルのバランスもイイ
ビックマイナーチェンジを行なったプジョー『307』には、2種類の2リッターエンジンと、そのほかにベースグレードには1.6リッターエンジンも用意されている。

【プジョー 307 マイナーチェンジ詳報】ファン待望のネコ足が復活
ビックマイナーチェンジを行なったプジョー『307』には、MT専用グレードのフェリーヌSportが新たに設定された。フェリーヌSportは307CC Sportや『206』RCと同じ177psの2リッターNAエンジンを搭載し、5速MTを組み合わせたスポーティグレードだ。

【プジョー 307 マイナーチェンジ詳報】顔も名前もネコ科に変身
2001年の導入からすでに2万台の販売を記録し、日本におけるプジョーの販売比率の約40%を占める『307』がビックマイナーチェンジを行なった。マイナーチェンジのポイントは、一目瞭然フロントマスクの変更だ。

プジョー、テクニカルアドバイザーコンテストを開催
プジョー・ジャポンは、全国のプジョー正規ディーラーのブルーライオンネットワークのサービス部門技術者を対象とした第10回テクニカルアドバイザーコンテストを実施した。

【東京モーターショー05】笑うライオン…プジョー 307 新型
東京モーターショーのプジョーブースではフェイスリフトを受けた新型『307』が並べられた。フロントマスクの形状が『407』『1007』と合わせて似通い、プジョーのアイデンティティが揃った。

【東京モーターショー05】右ハンドルの『1007』日本に上陸してます
プジョーは来春にも国内導入とされる『1007』を2台展示した。現段階では参考出品車であるが、2台とも右ハンドル。国内導入が近いことをうかがわせている。

【東京モーターショー05】WRCをアピールしない シトロエン、プジョー
モーターショーといえば最高峰を競うレーシングマシンの展示もまた、大きな楽しみのひとつだ。しかしながら今回は、WRC=世界ラリー選手権参戦メーカーの多くが、それぞれに微妙な事情をかかえていた……。

【東京モーターショー05】プジョー、ブランド活力を全面に表現
プジョーブースでは、プジョー本社よりマネージング・ダイレクターのフレデリック・サンジュール氏がブリーフィングを行なった。

プジョー 307 が内外装を大幅変更
プジョー・ジャポンは、プジョーの量販主力モデルの『307』シリーズをマイナーチェンジして11月1日から発売すると発表した。

【東京モーターショー05】プジョーは 1007、407クーペ、307 改
プジョーの出展車両は、エクステリアを一新して質感を高めた新型『307』、コンパクトカーの新しい可能性を提案する『1007』(参考出品)」、優雅さとダイナミックな性能を兼ね備えた『407クーペ』(参考出品)などが日本初公開モデルだ。