
プジョーの次世代EVは航続800km 、680馬力ツインモーター搭載…仏 VIVATECH 2024 出展へ
プジョーは5月22日、フランス・パリで開幕する世界最大級のテックイベント「VIVA TECHNOLOGY 2024」(VIVATECH 2024)に、次世代EVコンセプト『インセプション・コンセプト』(Peugeot INCEPTION CONCEPT)を出展する。プジョーが5月16日に発表した。
![プジョーが次世代EV提案、680馬力ツインモーター搭載…航続800km[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1847144.jpg)
プジョーが次世代EV提案、680馬力ツインモーター搭載…航続800km[詳細写真]
プジョーはCES 2023において、ブランドの新時代の到来を告げ、将来のEVのビジョンを表現する『インセプション・コンセプト』(Peugeot INCEPTION CONCEPT)を初公開した。

ヨークハンドルはもう古い? ステランティスのハイパースクウェアとプジョー『インセプション』…CES 2023
ステランティスはCES 2023にてコンセプトカー『INCEPTION CONCEPT(インセプション・コンセプト)』に搭載された新しいUI「HYPER SQUARE」(ハイパースクウェア)を発表した。

680馬力ツインモーターで航続800km、プジョーの次世代EV…CES 2023
プジョーは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES2023において、ブランドの新時代の到来を告げ、将来のEVのビジョンを表現する『インセプション・コンセプト』(Peugeot INCEPTION CONCEPT)を初公開した。

プジョーの次世代EV『インセプション・コンセプト』のティザー公開…実車はCES 2023で発表予定
プジョーは12月15日、米国で2023年1月5日に開幕するCES 2023でワールドプレミアする予定の『インセプション・コンセプト』(Peugeot Inception Concept)のティザー写真を公開した。

ステランティスCEOが基調講演へ、プジョーの次世代EVも発表予定…CES 2023
ステランティス(Stellantis)は12月2日、米国で2023年1月に開催されるCES 2023において、カルロス・タバレスCEOが基調講演を行うと発表した。

プジョーの次世代EV『インセプション・コンセプト』、CES 2023で発表へ
プジョーは11月24日、米国で2023年1月に開催されるCES2023において、『インセプション・コンセプト』(Peugeot Inception Concept)を初公開すると発表した。

プジョー、ミラノデザインウィークに出展へ…208 新型のEVなど電動車が中心
◆新型208のEVがe-208。1回の充電での航続は最大450km
◆最新の「i-Cockpit」を採用しコネクティビティを追求
◆自動運転の電動クーペがeレジェンド・コンセプト。名車504クーペがモチーフ

プジョー 508 新型に「プジョースポール」の高性能PHV…ジュネーブモーターショー2019で発表へ
◆プジョーの新たな電動スポーツモデルシリーズを示唆した1台
◆1.6ターボ+2モーターでシステム出力400hpを獲得
◆プジョースポールがシャシーを強化、内外装は専用

プジョーのコンセプトカーが日産のコンセプトカーに似てる…パリモーターショー2018
単なる偶然なのだろう。パリモーターショー2018でワールドプレミアされたコンセプトカーの1台、プジョー『eレジェンド・コンセプト #UnboringTheFuture』のことである。電動化と自動運転社会を見据えたコンセプトモデルで、パワートレインはフルEVとされている。