プジョー(Peugeot)に関するニュースまとめ一覧(175 ページ目)

関連インデックス
プジョー 106 プジョー 1007 プジョー 206 プジョー 207 プジョー 208 プジョー 306 プジョー 307 プジョー 308 プジョー 3008 プジョー 406 プジョー 407 プジョー 508 プジョー 5008 プジョー iOn プジョー RCZ プジョー コンセプトカー PSA グループ(PSAプジョーシトロエン) シトロエン(Citroen) プジョー 2008
トヨタPSAのチェコ合弁工場が開所式 画像
自動車 ビジネス

トヨタPSAのチェコ合弁工場が開所式

トヨタ自動車とPSAプジョー・シトロエングループの合弁会社、TPCA=「トヨタ・プジョー・シトロエン・オートモビル・チェコ」は、5月31日12:30(日本時間19:30)から、チェコ共和国コリン市の同工場敷地内で、開所式を実施した。

【プジョー 407 日本発表】容量絶対値だけでないユーティリティ 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 407 日本発表】容量絶対値だけでないユーティリティ

プジョー(5月12日日本発表、6月11日発売)が『407』で、他のM2(ミディアムハイ)クラスのライバルとの差別化を図っているファクターのひとつに、スペースユーティリティの向上がある。

【プジョー 407 日本発表】写真蔵…デザイン勝負! 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 407 日本発表】写真蔵…デザイン勝負!

プジョージャポンは12日、ミディアムクラスの新型『407』シリーズを日本発表し、販売を6月11日より全国の正規販売店網、ブルーライオンネットワークで開始する。

【プジョー 407 日本発表】SWのパノラミックルーフ 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 407 日本発表】SWのパノラミックルーフ

ワゴンボディのプジョー『407SW』には、同社が『206SW』で初採用、『307SW』にも採用された広大なサンルーフ『パノラミックガラスルーフ』が与えられている。

【プジョー 407 日本発表】サスペンション、走行性能 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 407 日本発表】サスペンション、走行性能

プジョー『407』(5月12日日本発表、6月11日発売)のサスペンションは前が新設計のダブルウィッシュボーン、後が改良型マルチリンクの4輪独立懸架と、大幅にアップデートされた。

【プジョー 407 日本発表】HDDサイバーナビを全車に標準装備 画像
自動車 テクノロジー

【プジョー 407 日本発表】HDDサイバーナビを全車に標準装備

プジョー『407』には日本向けの装備がいろいろと設定されているが、その最たるものと言っても過言ではないのがカーナビゲーションだ。全グレードに標準装備しているというのも特筆に値するが、このナビが実は凄い。

【プジョー 407 日本発表】猫だ、ライオンだ、猛獣だ 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 407 日本発表】猫だ、ライオンだ、猛獣だ

プジョー・デザインセンター長のジェラール・ヴェルテール氏は、『407』の姿を「Feline(猫科動物)look」と形容している。マスバランスを思い切って後方に寄せたスタイリングを、獲物に飛びかかる前に身をかがめる猫科猛獣に例えているのだ。

【プジョー 407 日本発表】やっぱりデザインがいちばん 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 407 日本発表】やっぱりデザインがいちばん

プジョー『407』(5月12日日本発表、6月11日発売)が最大のウリとしているポイントのひとつは、イタリアのデザインスタジオ、ピニンファリーナとプジョーデザインセンターのコラボレーションによる流麗なボディデザインだろう。

【プジョー 407 日本発表】パワートレイン…動力性能をライバルと比べる 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 407 日本発表】パワートレイン…動力性能をライバルと比べる

プジョー『407』(5月12日発表、6月11日発売)に搭載されるエンジンは2種類。3.0リットルV6DOHC(210ps・29.5kgm)と2.2リットル直4(158ps・22.1kgm)で、前者にはアイシンAW製6速ティプトロニックATが、後者にはZF製4速ATが組み合わされる。

【プジョー 407 日本発表】日本市場戦略モデル 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 407 日本発表】日本市場戦略モデル

プジョー・ジャポンが新型『407』(12日に発表、発売は6月11日)の価格を戦略的なものにした背景には、ミディアムハイクラスの強化によって、日本市場における販売台数と収益性をさらに向上させたいというプジョーの思惑がある。